プロフィール
kentarow
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:143937
QRコード
▼ 山陰俺等の大運動会
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス, SUNLINE, スナップアンドサルカン, APIA, スタジオコンポジット )
ジメジメジメジメし始めると、、、

『アルゴ200とかどうなんすかね?ゴーストで釣りたいよね。とか、ジョイクロは極力出したく無い笑』とか色々と話しながらトライ&エラーを繰り返して行く。

ジャンキーさんは、ほぼゴーストとAアタッカーとビールのみで進めて行く。

ゆっくり流れる時間が妙に気持ち良く心地よい。
ソワソワしてる徳島のケンタローです。
相変わらず四国中のシーバスには翻弄されっぱなしです。地元、徳島のシーバスには特に悩まされてます。
そろそろ夏ですね!
そう!初夏の風物詩と言えば...
島根県『アマテラス道場』
に今年も行って来た。
道場に体験入部してから今年で4年目。
少しづつ....
気持ち⁉︎
方針⁉︎
モチベ⁉︎
精神⁉︎
タックル⁉︎
などなどが揃って来た笑
24/7そればっか考えトライ&エラーを繰り返していると、随分とジャイアントベイトにも慣れて来た。仲間内と話をしていてもサイズ感や重さにかなりズレが出て来た。
『アマテラス道場に集まる仲間だとズレが一致する』
以前に、地元の秋の落ち鮎パターンの時にアングラーさんと話していた時の事...。
その時に『落ち鮎いますか〜?』と、聞くと『落ち鮎いるよ〜。だからルアーはデッカければデカい方が釣れるよ。』って教えてもらったんだけど、、、。
『正直、、、それってどれぐらい?何グラム?』ってなったんですよね笑
もぉ正直何がデッカいのかよくわからない笑
デニーロ444は、デカい!
それはだけは確実にわかる笑
そのズレ⁉︎と言うかキャパ⁇と表現するのが正しいかな?それが一致してる方々、仲間が集まる会だと妙に話が阿吽です。皆が皆そこを目指してるし、それをわかってるから、それに対して動いてるSNSを見てても『わかるわぁ〜』ってなる。
そう。自分は思った。
『運動会』それと一緒。
山陰初夏の大運動会。ゴールを目指して一生懸命皆で突っ走る訳よ。ゴールも見えてないのに笑
黙々と自分の思い描く一本の為に、デカいルアーを投げ続ける。釣果を無視してSTYLEに拘りまくる大好きな世界。大好きになった世界。
今回は3日間の釣行を計画。
*第1種目
『ボスとするラジオ体操』
宮崎の俺のボス『ジャンキーさん』
島根まで片道600キロ8時間かけてジャイアントベイトを投げ切りに来た。流石としか言えない。
久しぶり?の再会は、いつも通りビールからstart。
ホテルの近くのラーメン屋からゆっくりと、俺等のラジオ体操は始まった。
そう。ジャンキーさんは、いつもいつもギアを上げて来るのが遅い。
この日は、ビールを5、6杯を駆け込み次の種目に備えてホテルに移動した。
次の種目は、リーダー編み競争www
1時間ほどのLIVEで、次の種目の意気込みが決まった。
それから、ガッとビールを流し込み明日の朝に備えた。
*第2種目
『ノーバイト天国』
いざっ‼️出航‼️‼️‼️
アマテラスグリーン号に駆け込んだ‼️‼️‼️
お馴染み『竹さんジャーク』で有名な竹さんと『スナップアンドサルカン』の前田君と戦いの火蓋を開けたのである。
お品書きはこんな感じ。とりあえず島根箱なるもが毎年ドンドン大きくなっていってる。
まずは朝イチからジャンキーさんと1発目は乾杯からstart。前田君は朝からバンバン飛ばす‼︎(釣り)
俺等はビール‼︎笑笑

『アルゴ200とかどうなんすかね?ゴーストで釣りたいよね。とか、ジョイクロは極力出したく無い笑』とか色々と話しながらトライ&エラーを繰り返して行く。

ジャンキーさんは、ほぼゴーストとAアタッカーとビールのみで進めて行く。

ゆっくり流れる時間が妙に気持ち良く心地よい。
気の合う仲間との時間は速く一瞬だ。
逆に言えば時間に囚われる事なく、自分の好きなペースで一個づつ一個づつしたいことをして行く。
ジャンキーさんは、朝からずっとビールを飲んでジワジワ回転数を上げて来る。(ビール6本目)
朝イチに竹さんにバイトが1発出ただけで気づいた時には、もぉ夕方6時。
太陽も傾き、夕陽が眩しくなってきた頃.....
1人のアングラーが動いたのである。
そう。前田君である、、、。
ジョイクロのマグナムに手を出した。(オリカラコノシロ風w)
あの時の前田君はマジだったね...。
満ち溢れていた。
もぉ無我夢中。完全に狩りに行ってた。
チェイスやチラ見して行くシーバスに腹を立て始めたんだ。あの時の顔は忘れない。マジだった笑
今思えば最高の滑り出しだった様に思う、、、。
俺等にとってわね笑笑
何を隠そう、最高の乾杯にありつけた。
一緒に悩んで、一緒に釣れない釣りを堪能して、キンキッンのビールを流し込む。美味すぎた。
ジャンキーさんにやっと竹さんとも会わせれた。
会わすことが出来てほんとうに俺も嬉しかった。
人から人。シーバスフィッシングって遊びは、どうしてこんなにも楽しみが多いのだろうとかと、つくづく思う。
最後の最後まで楽しかった。一緒に遊んでて楽しいアングラーは、中々いない。でも、前田君は一緒に遊んでて本当に楽しいアングラーの1人。その彼と一緒の船で釣り出来た『アマテラス』には改めて魅力的だと思うし最高の遊漁船だと思う。
※第四種目 『無限バイト』
次のブログに続く。。。波乱の幕開けだ。。。終。
- 2022年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
kentarowさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 8 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
最新のコメント