プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

オシリはダイジだよね。

ニンゲンのオシリはともかく、
ルアーのオシリが割れるのは

イタダケナイ!
( ̄Д ̄)ノ

ボクはミノーでのゲームが好き
なので、ストラクチャーでも
穴撃ちでも積極的に使います。

メインはビーフリーズ78Sです。
思い通りに飛ばせて、
動いて、釣れて・・・

そして!

生還率が高い=経済的 だから(笑)

釣れるけど、あんまり使わないのが
タイトスラローム。
よくリップが割れるってハナシも
ありますが、テール割れってのも
気になるポイント。

こんな感じ。
mhcmnew9kvhpyp5rziwp_690_920-34da6048.jpg

他のメーカーの製品はアイがまず
潰れるんだけどね。

なんでやねん?
( ̄◇ ̄;)ノ

• 重心移動入りだから?
• 柔らかボディーだから?
• ヒートンの硬度が勝るから?
• ヒートンの密着が甘いから?

イヤ、

ボクがヘタだから!
( ̄∇ ̄)ノ

・・・

・・・

それはさておき・・・

ヘタでも楽しく釣りをしたいので
色々と対策を考えます。
テール部に透明テープ巻いて、
ウレタンコーティングとか・・・

でもさ、根本的にこういう優しさが
欲しいんだよね。

adw79ts28xvmjyf4nv2v_772_920-e04eef0b.jpg

DUEL ベイシャッドミノーの説明を拝借。

ルアーが消耗品とかってチョット哀しい。
( ̄Д ̄)ノ

コイツなんか3年以上酷使してる。
j6h3fy9mv4yge853orb6_690_920-4d8810e0.jpg

『なんでやねん』って書いてある(笑)


お願いマリア様。

もうちょっと丈夫なタイトスラローム
作って下さい。。。


iPhoneからの投稿

コメントを見る