プロフィール
KENNY
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 柔らかボートシーバスロッドを選んでみた
利き腕ではない左手でキャストする上で
一番の難題は筋力不足で…
柔らかロッドにすがって見ました!
アピア グランデージC76木更津JACKの船長にそそのかされた(笑)ワケでは
無くて、まさに目からウロコの投げ心地。
速攻でネット徘徊してGETしました。
ケガをすると金がかかるなぁ…
これってライトゲーム用のロッドらしく、ナゼか
ショップのサイトには『アジングロッド』で表示
されてました。
ま、ボクとしてはバーサタイルに使うつもりは
微塵も無く、もっぱら80mmサイズのミノーを
フリップキャストで撃つ為だけの割り切り。
ボート釣りだからいいけど、陸っぱりで使うのは
勇気がいるかなぁ。笑笑
ロッドバランスを考えてリールは21アルファスを
合わせて見ました。ラインは 14lbナイロンね。
16lbの方がファイトも安心って気もしましたが、
もともとバス用の小型ベイトリールだもんね。
このくらいのラインまでを想定して設計してそう
じゃない? また、あんまり太糸使うと回転過剰
で余計なブレーキ効きそうだし…って理由です。
そもそもロッドだってフィネス寄りだし。
まー軽いロッドです。でも11gのミノーを結んで
フリップすると、僅かな手首の振込みでキレイに
ティップが入り込み、ルアーを打ち出す!
そして飛距離が出る…
って言っても20m楽に飛ばせるダケですけど(笑)
グラスロッドでフルパワーのフリップキャスト
より飛ばせるんですよ。
(↑分かっていただける方は分かると思います。)
合う合わないは使い手次第でしょうけどね。
それと細身の見た目ですが、76のレングスも
手伝って、サイズ大き目でもファイトは余裕。
これで一日中左手で撃ちまくっても大丈夫です。
で、その一日最後の方で釣れたサカナ。
カメラ目線だし…
- 2021年4月25日
- コメント(1)
コメントを見る
KENNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント