プロフィール

ケン坊

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:20422

QRコード

2017年 1月のまとめ


・・・・・・・・・・・・

一月のログを全く書いてない(笑)



ダイジェストで一月のまとめ




元日早々、風邪を引いて2017年初釣りは、七草も過ぎた一月九日

なかなかにベイトの気配がアチコチ無い状況で、薄~~いベイトの気配を見つけて、どうにか初モノゲチュ♪


2017年 一本目
9hpjnueouvjb24gmsggk_920_690-8b70673b.jpg



なかなかエラ蓋を閉じなかった怒りんぼサン
5a3d4fcvgvu4tvm2aink_920_690-be719356.jpg



計るのもメンドーだったチビ助
t4ejzux94eht7zdwearw_920_690-f5f6f96b.jpg





二回目の釣行は確か・・・最強寒波到来の二日目だったような・・・

最強寒波到来という割にはそんなに寒くなかった気がしたようなものの、ベイトっ気はなく、干潮手前にドリフトでどうにか一本♪

護岸から降りてた為、いちいち登り降りするのがメンドーくさく、川底で撮ったらドロまみれ(笑)
kavuroioakhh3rc76moj_920_690-041fbf24.jpg





三回目の釣行は開始から二時間後くらいに違和感を感じ、確認すると二年ぶりのガイド凍結を起こしノーフィッシュにて納竿(笑)
yzrpj7r3ycn3g533bgux_920_690-4f57c762.jpg





四回目の釣行もベイトっ気は薄く、もうココでいいや! ってトコでキャストしてたら、某巨大掲示板で有名な方登場でテンションだだ下がり(笑)


しばらく我慢してたけど耐えれなくなって、ベイトの気配もシーバスの気配も無いなら・・・
自分的に型は出ないけど冬ならアソコだよなってトコへ超久しぶりに移動




この読みが正解するも、ネットから出す気にもならないチビ助
6uxbrtmjcpf4r57we57a_920_690-47aab420.jpg




以上 一月のまとめ♪



今年のバチ抜け本番は休みを捩じ込んでなかったので、狙えないヒトからの投稿

コメントを見る