プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:1229799
QRコード
▼ 大分シーバス!泣きの90(89cm)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ここ数カ月、シーバスにも行っていたんです。
ところが釣れるのはヒラセイゴや満足にいかないサイズばかり。
前回やっと満足のいくサイズが捕れました。
http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwtizpkyz8
前日雨が降り、多分「雨の恵み」の気がします。
先週は風邪をひき、寝たきり老人でした。
寒くなると水温が下がってきます、雨で活性が上がるのか
雨で水温が下がりすぎ、活性が下がるのか?
満潮から1時間30分ポイント到着です。
上流から良い潮が流れいい感じ。
ラインはYAMATOYOのPEレジンシェラー オレンジ1.5号
まずはMaria、廃盤のNL-1でスタートフィッシング。
ここはオープンエリアでポイントは沖の流れで
ルアーが反転するピンと手前の駆け上がりの
ピンです。多分
潮が大きいこの日、流れは早く目に見えるヨレも確認できます。
上流にキャストし、ミディアムリトリーブで、
ラインが延びるとテンションがかかる。
しかし時間だけが過ぎて行きます。
足元の駆け上がりもポイント。
ルアーもローテーションを来り返し引き出しが無くなりました。
気力も無くなりU字の頂点も異常無し
「だらだら」とそのままリトリーブ、流れが速いので
直ぐに下流に行ってしまいます。
ルアーはマングローブスタジオさんのサルディナ127F
手前の早い流れの中、ブレイク近くにルアーが通った時
「コツン」と小さなアタリ、反射的に合わせると
結構重い、ランカーかも?
足元のブレイクにラインが当たらない様に
強引に寄せます。数回走られましたが
何とか「キャッチ」おっ「90いったか?」
え~89「泣きの90」・・・・(;^ω^)

小さくても自分通りに釣りが出来たら
「少し満足」少しね。
どんな釣れ方でもデカいと「満足」
これが自分です(笑)
一尾釣れたので本日はストップフィッシング。
集中しすぎると釣れない!無力の時は釣れる!
「都市(ここは田舎)伝説」かなぁ?(笑)
ところが釣れるのはヒラセイゴや満足にいかないサイズばかり。
前回やっと満足のいくサイズが捕れました。
http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwtizpkyz8
前日雨が降り、多分「雨の恵み」の気がします。
先週は風邪をひき、寝たきり老人でした。
今回も前日雨が降り、この雨が「凶と出るか?吉と出るか?」
寒くなると水温が下がってきます、雨で活性が上がるのか
雨で水温が下がりすぎ、活性が下がるのか?
満潮から1時間30分ポイント到着です。
上流から良い潮が流れいい感じ。
ラインはYAMATOYOのPEレジンシェラー オレンジ1.5号

まずはMaria、廃盤のNL-1でスタートフィッシング。
ここはオープンエリアでポイントは沖の流れで
ルアーが反転するピンと手前の駆け上がりの
ピンです。多分
潮が大きいこの日、流れは早く目に見えるヨレも確認できます。
上流にキャストし、ミディアムリトリーブで、
ラインが延びるとテンションがかかる。
しかし時間だけが過ぎて行きます。
足元の駆け上がりもポイント。
ルアーもローテーションを来り返し引き出しが無くなりました。
気力も無くなりU字の頂点も異常無し
「だらだら」とそのままリトリーブ、流れが速いので
直ぐに下流に行ってしまいます。
ルアーはマングローブスタジオさんのサルディナ127F
手前の早い流れの中、ブレイク近くにルアーが通った時
「コツン」と小さなアタリ、反射的に合わせると
結構重い、ランカーかも?
足元のブレイクにラインが当たらない様に
強引に寄せます。数回走られましたが
何とか「キャッチ」おっ「90いったか?」
え~89「泣きの90」・・・・(;^ω^)

小さくても自分通りに釣りが出来たら
「少し満足」少しね。
どんな釣れ方でもデカいと「満足」
これが自分です(笑)
一尾釣れたので本日はストップフィッシング。
集中しすぎると釣れない!無力の時は釣れる!
「都市(ここは田舎)伝説」かなぁ?(笑)

ではまた来週(^_-)-☆

- 2018年11月24日
- コメント(1)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント