プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:1265256
QRコード
▼ 大分シーバス♪ランカー二発頂きました♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
秋も段々と深まってきます。
秋は各魚種、活性が上がりシーズン到来です。
自分もこの時期はシーバスを狙っていく釣行が増えてきます。
週一アングラーには中々良いタイミングで行けない。
巷ではランカーやメーターオーバーの情報もちらほら。
なんとか食って来るのはセイゴだけ。ちょっと焦る。
そんな時、FB仲間は「サイズは時の運!!」「釣れたらOK!」
と励ましてくれる。結構、心が安らぐんです。
ありがとね♪
先日はフィッシングを自分なりに楽しもう!と釣行。
潮はいい感じだし、若干の雨も降る(この時期の雨は凶と出るか、吉と出るか)
満潮から下げ2分でポイントへ、スタートフィッシング。
アジング同様、レンジを探りながらリトリーブ速度を変える。
フローティングミノーで水面30cm位を探ります。(MariaNL-1)
狙うのは、ピンポイントがU字の頂点になる所。
リトリーブ速度でキャストポイントを変えます。
もう少しレンジを下げたいので「サルディナ137F」をチョイス。
スローリトリーブ、ミディアムリトリーブ、
早めのリトリーブと変えていきます。
ルアーの抵抗でU字の頂点が解ります。
数投目、ルアーにテンションが、かかった時に
いつものセイゴのアタリでは無く「ドスン」とヒット。
ラインは「YAMATOYOPEレジンシェラー <オレンジ>1.5号
リーダーはナイロンショックリーダー forシーバス30lb
あと一歩で走られる、何とかキャッチ!リーダーは擦れて
ボロボロ!何とか耐えてくれた。
久々の82cmの「ランカーGET」
誰も居ない所で「ヨッシャー」と大声を出してしまいました。
普通は1尾捕れば満足なのだが、最近セイゴながらも毎回2尾確保。
余裕も出てきたので再度挑戦!
もう少しレンジを下げたいんだが、ピンと来るルアーが
見当たらない。そこでMariaのスカッシュ F125に手を加える。
まぁリップを削っただけなんだが、これが結構変わるんです。
(この情報はいずれ・・)
同じ様な感じで流します。流れの早さも変わります。
その時の状況でリトリーブスピード、キャストポイントを
変えていきます。(これが楽しい)
で「ドスン」と二発目・・・87cmゲット!

最高の気分でストップフィッシング。
今回は、自分の思い通りに釣りができ、その上
ランカーゲット!それも2尾!
最高の日でした。
じゃまた来週!
- 2018年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント