プロフィール
K-chin
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:41700
QRコード
▼ 前半戦
- ジャンル:釣行記
ゴールデンウィーク前半戦
4月29日 朝マズメ、増水ポイントを視察しに行った。劇濁り&水位が60~70センチ上昇している。
鯉のボイルはあるがシーバスはボイルなし。まぁボイルなくても釣れるときは釣れるし気にしない。ってことでポイントを移動しながら1時間ほど打ってノーバイト。
大きく移動してまずはおかっぱり。1時間ほどで移動。ウェーディングポイントへ。
流れもいい感じだけど体がだるいので寝てしまった。2時間後起床。
いい時間は過ぎてしまっていたので移動し別のポイントでウェーディングしたが狙っていた流れは入ってこずに時間切れになってしまった。
増水時は爆釣の可能性も上がるけど一匹釣るのが難しい。今回の雨は僕には恵みの雨にはならなかった。
その後海に入るつもりはなかったのに後輩にかっこいいところを見せようとして海パンとラッシュでウェイクボードをした。久しぶりのウェイクボードの割には飛べて気持ち良かったけど、いかんせん寒い…
体力を奪われ前半の遠征は断念…
まぁ金曜に予定入っちゃった時点で3連休ではなくてただの土日。また今度元気な時に行こう。
5月1日。 朝1時出発。最近全然釣っていないのでもう少し確率のいい釣りへ。
SさんとMさんと3人の釣行。
まずはナイトゲームで回遊待ち。離れて打っていたMさんにさっそくヒット!45らい。
Mさんはちょいちょいあたるよって言ってるけど僕とSさんはアタリもない。
先行者が帰っていったのでSさんと一緒にMさんの隣で開始。
1投目、スライドベイト20グラムで遠投し着水直後に待ち始めると
トゥン
乗りそうにないアタリだけと久しぶりのアタリに興奮!巻き続けると
トゥン ヌゥ~ン
と重みが乗ったのでフッキング!
ゴリ巻で水面滑りながら上がってきたのは意外にでかい40チョイのシーバスだった。40ってこんな引かなかったっけ?って思ったけど久しぶりのシーバスで嬉しかった。
思った通り後ろのフックにかかっていた。
群れで回っているようで隣の人とダブルヒットだった。
僕はそれで終了。
Sさんは周りが釣れていない時間に3本ゲットしていてかっこよかった。
なんか魚がたまるポイントがあるみたい。
その後1時間ほど休憩してディゲームへ。
潮目が近づいてこないとアタリが出ない感じで結局2ヒット1ゲットで40チョイだった。
パワーブレード24gのテンションフォールからの巻き上げ直後で食ってきた。
ブレード、バイブでいろいろアクションを加えたが、ブレードのただ巻きでしかアタリは出なかった。
久々のシーバスでいやされた。
写真はまた後程。
メジャーも買ったし今月は凄腕出ることにした。トップ10に入りたいなぁ~
後半戦はムックと福井。
今晩出発じゃ!
4月29日 朝マズメ、増水ポイントを視察しに行った。劇濁り&水位が60~70センチ上昇している。
鯉のボイルはあるがシーバスはボイルなし。まぁボイルなくても釣れるときは釣れるし気にしない。ってことでポイントを移動しながら1時間ほど打ってノーバイト。
大きく移動してまずはおかっぱり。1時間ほどで移動。ウェーディングポイントへ。
流れもいい感じだけど体がだるいので寝てしまった。2時間後起床。
いい時間は過ぎてしまっていたので移動し別のポイントでウェーディングしたが狙っていた流れは入ってこずに時間切れになってしまった。
増水時は爆釣の可能性も上がるけど一匹釣るのが難しい。今回の雨は僕には恵みの雨にはならなかった。
その後海に入るつもりはなかったのに後輩にかっこいいところを見せようとして海パンとラッシュでウェイクボードをした。久しぶりのウェイクボードの割には飛べて気持ち良かったけど、いかんせん寒い…
体力を奪われ前半の遠征は断念…
まぁ金曜に予定入っちゃった時点で3連休ではなくてただの土日。また今度元気な時に行こう。
5月1日。 朝1時出発。最近全然釣っていないのでもう少し確率のいい釣りへ。
SさんとMさんと3人の釣行。
まずはナイトゲームで回遊待ち。離れて打っていたMさんにさっそくヒット!45らい。
Mさんはちょいちょいあたるよって言ってるけど僕とSさんはアタリもない。
先行者が帰っていったのでSさんと一緒にMさんの隣で開始。
1投目、スライドベイト20グラムで遠投し着水直後に待ち始めると
トゥン
乗りそうにないアタリだけと久しぶりのアタリに興奮!巻き続けると
トゥン ヌゥ~ン
と重みが乗ったのでフッキング!
ゴリ巻で水面滑りながら上がってきたのは意外にでかい40チョイのシーバスだった。40ってこんな引かなかったっけ?って思ったけど久しぶりのシーバスで嬉しかった。
思った通り後ろのフックにかかっていた。
群れで回っているようで隣の人とダブルヒットだった。
僕はそれで終了。
Sさんは周りが釣れていない時間に3本ゲットしていてかっこよかった。
なんか魚がたまるポイントがあるみたい。
その後1時間ほど休憩してディゲームへ。
潮目が近づいてこないとアタリが出ない感じで結局2ヒット1ゲットで40チョイだった。
パワーブレード24gのテンションフォールからの巻き上げ直後で食ってきた。
ブレード、バイブでいろいろアクションを加えたが、ブレードのただ巻きでしかアタリは出なかった。
久々のシーバスでいやされた。
写真はまた後程。
メジャーも買ったし今月は凄腕出ることにした。トップ10に入りたいなぁ~
後半戦はムックと福井。
今晩出発じゃ!
- 2011年5月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント