リンク先


プロフィール

けいっち

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:35091

QRコード

2週連続 濁りで撃沈

7月1日(金)中潮
数日前の雨の影響か赤潮かで
ゲキ濁り…
中アジ回ってきたらラッキー的な考えで
移動しない作戦が失敗に終わり
ロリメバ&豆アジ各1匹ずつで終了〜
足元に湧いてるフグも活性低めでした。

7月9日(土)中潮
前日夜から午前中まで降った雨の影響の
濁りあるやろなぁ〜と
ご近所の漁港から調査…
日が沈む少し前に到着し漁港内ウロウロ
するも、サヨリの子供っぽいのとボラが活性高め
早々に見切り南下

次のポイント到着
漁港の横の川にキャスト〜
1投目から豆アジゲット〜
3匹程釣って、このペースやったら
オカズになる位釣れるかな?と
キープしようとすると釣れなくなり
少し粘るも後が続かないので
またまた南下〜

前日、チームメンバーのしんちゃんが釣った所へ
ここでも1投目からヒットするも
バッカンに水汲むと急に渋くなり…

乗せれないようあアタリばかりになり…
乗った〜と思うと極ロリ〜15㎝位のメバル
がポロポロ釣れ…
何かに根に潜られ…
ワームを2インチにするとアタリが出るので
吸い込みやすいようにカットしたり
ワームそのままでアシスト付けると
アタリでなかったりていうのを
繰り返し…繰り返しやってると

乗らないアタリの正体が掴めたので納竿しました。

犯人は
zcimx2crhxpa9nwx9frv_920_690-5a79cf54.jpg
ワームサイズのタケノコさん…

根に潜ったやつもなかなかのファイターやったので
少し大きいタケノコさんやったかも〜

結構
豆アジ 7匹
メバル 多数
タケノコメバル 2匹

コメントを見る

けいっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ