リンク先


プロフィール

けいっち

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:27598

QRコード

オープンセール行って来た。

11日(水曜日)に自宅からそんなに遠くない場所に
出来た某釣具屋さんのオープンセールに
行ってきました。
車で行って停める所無かったりしたら嫌やので
どうやって行こうかスマホアプリで距離測って
悩んでる間に
早よ行かな…て時間に
ちょっと遠いけど自転車か?
と思ったけど
電車も良さげって事で、電車で(^^;;
こ…

続きを読む

エコノマイザーシール 買ってみた。

少し前から気になってた
プレッソ用のエコノマイザーシールを釣具店にて
注文して購入してみました。
ネットで調べても、少し古い情報しか
出てこず
所持している13セルテート、17セオリーに使えるのか不安でしたが一枚300円と失敗しても
あまり痛く無い感じやったのでチャレンジしてみました。
まずは接着面を脱脂しま…

続きを読む

買いましたネタ

久々のログも…
タイトル通りお買い物ネタです。
釣りにはポツポツ行ってるのですが
狙い中アジが全く釣れず…
メバルに癒されております。
愛機のレアニウムの調子が悪くなってきたので
もう一つリール欲しいなと物欲Maxになってきたので、色々リサーチしストラディックCI4+か
セオリーが候補に上がりました。
ストラディッ…

続きを読む

泉南メバリング

久々の釣りログです。
投稿間際に消えちゃったので簡易版で(^^;;
前回のガッツリ釣行が11月末でした…
2月にモーリスグラファイトワークスSWフィネスtfl-63s を買ったので
少しキャストしに行ったぐらいでした。
先週5月5日に強風の中なんとか鱗付け
その後、ミゾさんと合流しアジ調査
レギュラーサイズ2匹とメバル18㎝1匹…

続きを読む

ランガンライブウェル2 プチカスタム?

昨年購入したランガンライブウェル2なんですが
海水を汲む時に、エアーポンプ(防水タイプでない)外さないといけないし
車に積む時の事考えると…
そのまま海水に漬けるの嫌やなぁと
思ってて、そのまま道具入れ化してました。
釣具屋さんで、小さめの水汲みバケツ探してましたがピンとくるのがなく
ネットで探してると
を…

続きを読む

マグシールド キャンペーン…

嫁のパートのシフトが変わって、金晩に釣りに
行きにくくなったので
もう3ヶ月釣りしてない…
その間に、ストラディックCI4+C2000HGSと
13セルテート2004ch(cp)を購入し
それに付ける軽量シングルハンドルやら
噂のアジングロッド(まだ届いてません)やら
散財しまくりで…
昨夜帰宅すると、宅配業者の不在通知が…
嫁に、…

続きを読む

久々アジング〜 撃沈

昨夜、尺オーバーが釣れるらしい
ご近所ポイントへ調査。
タチウオのウキ釣り師が多いかと思いましたが、少し歩けば空いてる所があったのでスタート。
潮も丁度下げ始め位で良さげやなぁ〜と
思い1時間ちょっとやりましたが、泉南レギュラーサイズ二匹と根掛かり多発やったので
心折れて、豆サイズが良く釣れてたポイント…

続きを読む

散財ネタ

先週末は、出撃出来ずやった事もあり
いろいろ散財してしまいました^ ^
まずはリール…
ダイワ派の方なら
知ってて当然??
自分はシマノ派なので、情報をゲットするのが遅く
欲しいなぁ〜と思い始めた頃には
ネットではほぼ売り切れで、近所の魔界ウロウロして欲しい型番じゃないのを見つけました。
13セルテートをATD化し…

続きを読む

自作ロッド5号機&6号機 鱗付け

え〜
8月にエイト本店であった
ジャストエースさんのイベント時に
気になってたブランクを触りに行き
こちらの2本を購入^ ^
MSTは、某漁港で中アジ祭りの時にお喋りした方が
自作されてたロッドを触らせて貰った時に
かなり好みの感じだったのが忘れられずに。
AMIはマグナムテーパーってのが気になったのと
#1がチューブ…

続きを読む

豆アジング 修行

昨夜、短時間ながら
豆アジング修行に行ってきました。
最近買った、0.2号のPEと自作チタン竿の
組み合わせで豆アジングしたら
釣り上手くなるかな〜?って思ったので
とりあえずやってみる。
到着一投目、釣れた〜と思ったら15cm程のサバ
その後ポツポツ豆アジ釣れますが、ワームやらJH
色々試すも、ワームは2inchやとア…

続きを読む