プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:330229
▼ バスはじめました。
- ジャンル:釣行記
- (バス)
タイトルの通り「バスはじめました。」(笑)
鹿児島市内だとバスのポイントがやたら遠いので
免許を取るまでは自転車で行けるシーバスばかりでした。
といって免許取ってからもシーバスしかやってませんが・・・
前からやりたいなーとは思いつつ
なかなか一歩が出ませんでした。
そんな中、ようやく今年1月
「タックルをそろえる」という引くに引けない一手を打ち
シーバスの息抜きだったり勉強になればな、と始めてみました。
友人を道連れに
冬から始めるという苦行をしてきたわけですが
春に近づき、ようやく「本命としての初バス」をキャッチ!

シーバスなら速攻でリリースしますが
この時ばかりは嬉しくてしょうがありません(笑)

小5で始めて釣ったシーバスのあの感触を思い出すような
釣りそのものの楽しさを思い出したような、そんな感覚です。
それから3カ月が過ぎ
動画の見よう見まね
ネット情報見たまんまの釣りから
ようやく釣りらしい釣りの形が出来始めた頃
スモラバ(1/20oz)に
コン・・・コン・・・・
早アワセは基本厳禁と実感していましたので
少し待って待って・・・
このいつ仕掛けるかというドキドキ感はシーバスには無い感覚
巻きの釣りよりこちらの方が新鮮で好きになりました。
コンという前アタリが無くなり
ラインがスーッと走ったタイミングでガツン!!
手前のアシを躱すため
ベールを返してテンションを掛けつつ沖へ走らせます
ラインを捌きアシから離脱
そこから勝負をかけてキャッチに漕ぎつけました。
まさかの50cm!!


初めてのまともなサイズがランカーとなり
昇天してしまいそうなくらい。多分叫んでたと思います(笑)
さらにスピナベでも
アシ際を引きラインがアシに取られ
いわゆる提灯の状態から着水
ぽちゃん・・・
ボンっ!!!
こちらも49cm!!


一応考えながら釣ってはいるものの
このサイズは想定外。
大満足の釣行ですが
今年の運を使い切ったのではないかと
不安も残る一日となりました(笑)
- 2015年3月24日
- コメント(4)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント