プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:326653
▼ 受験、その後で・・・
- ジャンル:釣行記
2月25日
大学入試が終わった
半年間釣りを断った
(そこザワザワしないッ!!笑)
それも今日で終わり
「ハア・・・疲れたなァ」
と帰りの自転車を漕ぎながらしみじみ
しかし、このバカが
釣りに行かないわけがない!!笑
釣りルーデルさん
「ガーデルマンは肋骨を三本折っていた。
休養などはとっていられない。すぐに出撃だ!」
でも今日は水無いしスツーカいらねエや(´・ω・`)
フル装備で自転車に飛び乗る
人よりだいぶ遅い
2011年の初釣りはいったい・・・
19:00
甲突川最河口付近
今日は小潮
干潮が18:51
潮位56~175
上げの釣りは大好物だが
潮がだらだら120上がるのか
溜まってから一気に120上がるのか
今日はそこで左右されそう
とりあえず行ってみなければ
ウェーディングの支度を始める
ただ、このエントリー地点
ウォーキングコースの真っ只中!!
「ソンナ目デミンナー!(〃∀〃)!」爆
しかし
今の僕に失うものなんてない♪
順調に装備完了d(`・・´)グッ
赤ベコが入水しますよっ、と
(夜中にナニやってんだ俺www)

天保山大橋下
最近上流で行われている河岸工事のおかげで
流出した砂がシャローに堆積し流れが集約した
それプラス国道10号線の煌煌とした明かり
すでに水は引ききっているため
ジャークスライダー88
をチョイス
流れに乗せるだけ。
メソッドとかじゃなくて
それしか生きる道はない
ちょっとでも巻こうものなら
ごごごごっ!!
最深部で30cmほど
なんだよ水溜りじゃねーかよ・・・Orz
そそくさと
最河口、水中排水口を目指す
ハア・・・
ハアハア・・・
だいぶ歩いたんだけどまだかな
以前にもまして疲れが・・・
体力落ちたな(´`;)
そうこうしてようやく到着
こんこんと湧き出す浄水施設からの水
毎度の事ながらベイトは豊富
水深も80cmほどでなんとかやっていけそう!!
はじめは付いたままの
ジャークスライダー88
ダラダラとした川の流れにヨタヨタと乗せながら流下
ジャークスライダーなのにタダ巻きもなかなかイケてる
(イケてるって言葉自体がもうイケてない気がw)
スグにチェンジ
近いレンジで少し動きを変えてみる
ザブラミノータイダル11F
アップクロスだけではなく
抵抗の少なさを生かして
ダウンクロスなども試す・・・
アップからドリフトするほどの流れが来ていない様子
ということで水噛みよい
悟空110
アップから程よい抵抗をキープしながらスローリトリーブ
方々を探りつつ上げを待つが
上げも反応も全く来ない
どこかにあるだろう生きた流れを探すために
旧式コモモ125SFを投入
川の下げ残りも
ようやく終局を向かえ始める
全方位に打ち込んでいくが
コレといって反応はない
また10分が過ぎたそんな頃
完全に水面が静止した
いよいよ来るかっ!!?
じわじわ・・・
一気に殺気立つ
殺気に満ちたそのオーラ
「牛追い祭りの始まりだ・・・」←かっこよくねーよ
そう言うと鬼となった赤ベコが
コモモをフルキャストでぶち込み始める

うりゃァァァ!!
今日一番の集中力を以って
リトリーブをしてゆく
(注:今日は受験日です)
そして、3投目
シュパァァっ!!
着水
川の流れと潮の流れがぶつかるラインを
流していく・・・
シャロー手前で
コチラに頭を向ける・・・
コンっ!
ココンっ!!
ゴンッ!!
キタ―――(°∀°)―――!!
キタ?
キタああああああああ(´д`)・・・

何でいつものように
マゴチさんのお出迎えじゃないのだろうか?
いつも
迎えてくれる君のニヤケ顔が
今日は・・・
そういうことを言っていると
こっちを見つめるつぶらな瞳

ええい!!
御主はこうしてくれるわァ!!
リリース・・・
くっせェwwwww
ペンチから香る
この芳醇な香り
大自然と都会の調和を思わせる
魚とヘドロのハーモニー
こんばんはボラマイスターです
ふざけてないで次つぎっ!!
先ほどよりも
沖めでターンを入れる
ゴゴンっ!!
勝手にサイズアップすんなwwww!!

気づくと辺り一面
ボラ
ボラ
ぼらっ!!
もういい
帰るヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ということで
天保山大橋
まだ水が無い
というか腰が痛くて
再起不能・・・Orz
この半年でずいぶん年を喰った・・・
自分は人間の年齢で言えば72歳
もう老後の生活といったところか
´ω`)旦<茶がうまい
おじいさんは川へ座り込みに行きました
おじいさんは
とりあえずそこらへんに散乱している
溶岩塊に腰掛けてfimoアニメ部でチャットしつつ
ツナマヨパンを食べました
よかったまだ若者だ♪笑
20分後
行くか!!
と入水したところで
ケータイが鳴る!!
「俺今橋の上」
おお!!
いらっしゃったな
kengorillaくん!!!
彼は同じ中央高校所属
俺に後悔をさせた男(笑)
「もっと早く気づいていれば!!」
普通に話しとかしてたのにね・・・
とりあえず
陸に上がって二人で投げる
結論
やっぱり変態同士は集まります
人間はそういう生き物です
(い、いい意味で変態なんだよ!?爆)
別れ際、学校の前を通る
S「そういえば受験報告書書いた?」
K「書いてないっていうか書かない」
S「あれって出さないといけないんじゃないの??」
K「まあ誰か書くしね」
S「そりゃそうだ!!第一去年の読んでないから書く必要性が見当たらない!!」
一同「あはははは」
ダメだな不良受験生www
(この後スタッフが泣く泣く書きました)笑
あれ?
そういえば今日釣りしたっけ??爆
2011年メモリアルフィッシュは
次回に持ち越しのようです・・・
【タックル】
ロッド:風神Zフロウハント88ML
リール:イグジスト2508R
ライン:東レシーバスPEパワーゲーム1.2号
東レスーパーΣ5号
- 2011年3月1日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント