プロフィール
ハードコア
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:54879
QRコード
▼ エギングって・・・・
- ジャンル:日記/一般
もうそろそろこちらでもアオリイカが釣れ始める。
今年の春イカの状態から見て秋イカはソコソコ遊べるんじゃないかと踏んでいる。
今年春、長年やってるエギングに対してものすごく冷めた気持ちになった。
それはボートでデカイカポイントを探ってるときだった。同船者の某メーカーの買ったばかりのエギングロッドが真っ二つに・・。おまけにわたしのエギング専用機ルビアス2506のほっそいメインシャフトがひんまがった。同時に起こったこの不祥事・・。
そしてその同船者はちがう某メーカーのロッドを新品購入。後日再び同じポイントでしゃくるとそのロッドから異音が発生。カチン!と乾いた音はグリップの接着がはがれて付属している部品が剥がれてぶら下がっている音。
あのね、こんな短期間で何年もやってる釣りが冷めることないよ。
道具が弱い!
そういう釣りだよね。
ちなみにそのロッドたちは全部無償で修理されましたが、ルビアスは自分の手でメインシャフトを購入し取りつけましたがな。
でもね、よく人からハードコアのしゃくりについて
ハードだよな。音すげーよ。
って言われる。だからルビアスは俺が直した。
しかし、ロッドについては本当に目を疑うほどの壊れよう。
ポイントは普通のポイントですし・・・。
冷めるでしょ・・・。
でもイカは釣りたいから海へ走るってこと。
今年の春イカの状態から見て秋イカはソコソコ遊べるんじゃないかと踏んでいる。
今年春、長年やってるエギングに対してものすごく冷めた気持ちになった。
それはボートでデカイカポイントを探ってるときだった。同船者の某メーカーの買ったばかりのエギングロッドが真っ二つに・・。おまけにわたしのエギング専用機ルビアス2506のほっそいメインシャフトがひんまがった。同時に起こったこの不祥事・・。
そしてその同船者はちがう某メーカーのロッドを新品購入。後日再び同じポイントでしゃくるとそのロッドから異音が発生。カチン!と乾いた音はグリップの接着がはがれて付属している部品が剥がれてぶら下がっている音。
あのね、こんな短期間で何年もやってる釣りが冷めることないよ。
道具が弱い!
そういう釣りだよね。
ちなみにそのロッドたちは全部無償で修理されましたが、ルビアスは自分の手でメインシャフトを購入し取りつけましたがな。
でもね、よく人からハードコアのしゃくりについて
ハードだよな。音すげーよ。
って言われる。だからルビアスは俺が直した。
しかし、ロッドについては本当に目を疑うほどの壊れよう。
ポイントは普通のポイントですし・・・。
冷めるでしょ・・・。
でもイカは釣りたいから海へ走るってこと。
- 2010年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント