海保に攻められたデイシーバス

  • ジャンル:日記/一般
行ってきましたデイシーバス。

前回とまったく違う場所にいてあせったケド・・・。

ブレードジグの垂直早引きが有効で、それしかアタらない。



ベイトっ気も薄く、海自体もニゴニゴ。ゴミいっぱい。酸欠も考えられる。

大潮後に期待か・・・。

http://blog.livedoor.jp/kaziya51501002000/ 

とりあえずブログUPしました。



あと、海上保安庁が攻めて来ました。そのやり取りを少々。

海保 『この船は夜間登録してないんですか?もうすぐ日が暮れるんで早く帰って。』

あのね、人は見た目で判断しちゃいけないってとーちゃんとかーちゃんに言われなかったか?

ハードコア 『あのね、港で隣の船に一回折られたから脱着式の灯火塔を作ったんですよ。いいでしょ!登録もモチしてあるゼ!免許もホラ!なんならここに船検書類もあるぜ!』

海保 『ああっ、ごごごめんなさい!みみ、見た目で判断しちゃいました・・。おおっ!シシーバスですか?ん?イッ、イカですか?釣れますか?釣れましたか?ああ、あの、・・・・何つれました?』

なんだコイツのトークベタ・・・。カミカミで舌が血まみれになっちゃってねーか。

ハードコア 『今、あんた達が来る直前に謎の巨大魚バラしたよ・・・。』

海保 『そそっ、そうですか・・・。ででではその魚を釣ってください!』

釣れるかっツーの!!

なんツーか多分べしゃったヤツは上司に怒られてるだろうな・・。オレが上司だったら怒るし。

オレが声掛けするんだったら・・・

『そのばらした魚はメーターオーバーっすね、フッフッフ。』



これでしょ。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
5 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ