プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1540422
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ ツ抜けならず
- ジャンル:釣行記
- (APIA, ZEXUS, JH自作, GRANDAGE, TETRA WORKS Pipin・Burny, TETRA WORKS Megalopa, シマノ, アジング, IOSドラググリスしろくま, シマノリール, reinsチビキャロスワンプ, カルティバ 豆アジ弾丸, Hill-Climb Trottle ピコルス, 34, DLIVE, IOS S-System, IOS-01PRO.02PRO, IOS FACTORY, IOSギヤグリス, ライトゲーム, IOS ラインローラーインパクト)
夏季休暇最後の釣行。
明るい時間に先週日曜にエントリーした場所に入る。
周りはサビキのコマセ臭が漂う。
しゃーないか・・・・ファミリーフィッシングの代表格だし・・・・と、タックルをセット。
水色は濁り・・・・クリアカラーでは中々でないと判断して予めソリッドカラーをスタンバイしておいた。
LED照明が点灯し、足元の明暗がはっきりし始めてからゲームスタート。
まずは豆アジ弾丸0.4gとThrottle ピコルスグローピンクから。
足元ではなく少し沖目でヒット。
この時は横の釣りでヒットする(一般的に巻きの釣りですね)。
いやぁ・・・・今日は仕事が早いでつね(笑)
しばらくしてからreins チビキャロスワンプ グローバブルガムでヒットする。最初は巻きでヒット。
お次はフォールで・・・・
今夜はツ抜け出来るか((o(´∀`)o))ワクワク
でも、ここから地獄の始まり。
20cmオーバーのアジをバラすわ、30cm近いサバをバラすわ・・・・おまけに餌釣り師が割り込むわで自分の釣りが出来なくなる(つд⊂)エーン
それでもあんパンを食べたり、タバコを吸ったりと自分のリズムを取り戻そうと努力する(コマセや生シラスに狂うとなかなかルアーに反応しなくなるのよ
)
二時間程度経過して餌釣り師が帰り、しばらく経過してからやっと釣れ始める。
今度はチビキャロスワンプ グローチャートパールに豆アジ弾丸0.2gでしばらく遊ぶ。
外れた・・・・(笑)
おおっ、飲み込んだぜぇ(^^♪
やっぱ巻きだと外れやすいね・・・・(´ε`;)ウーン…
34 THE豆0.3gとチビキャロスワンプショートVerで上顎ヒット♪
明暗手前で「チョン・・・・チョン♪」とアクションを入れステイ→フォールさせるとバイトする個体がいる時もある。
それにしても・・・・家にいるよりもマシだけど湿度が高い
適度に休息を入れ、水分補給とリグのチェックをしつつ、休憩を入れる。
次は・・・・昼間作成したTMC100#16と0.2gのガン玉で自作したJHにチビキャロスワンプ 横浜チャートスターズの尻尾のみをセットしたものにヒット
おおおっ 自作JHで丸呑みとは・・・・。
これで豆アジ弾丸とTHE 豆に加え自作JHと手駒が増えた・・・・次回は0.4gと0.6gを作っておかねばならなくなった
そんなこんだで釣果は・・・・
12~15cmの豆アジを8匹・・・・ツ抜けならずであった_| ̄|○
反省点としては、
①レンジコントロールが正確でなかった。
②餌釣り師が入って自分の釣りがうまく展開できなかった。
③ランガンすれば数は伸びたはず。
特に①は予めアジのライズ位置を把握し、JHのローテーションでレンジを刻めば何とかなったはず。
②に関してはメンタルの問題である。
③は・・・・一等地だったので譲れなかった。
でも、これでGRANDAGE LITE61でしっかりとアジをキャッチできるようになったし、自作JHで釣れるようになってまた少しではあるが引き出しが増えた満足のいく夏季休暇最後の釣行となった。
ツ抜け出来なかったけど大活躍したタックルさん
ROD:APIA GRANDAGE LITE61
REEL:SHIMANO 19'Vanquish C2000SSS(改)
LINE:SHIMANO Sight Laser 0.25号
JH①:カルティバ 豆アジ弾丸0.4g・0.2g
JH②:34 THE豆 0.3g
JH③:自作JH TIMCO TMC 100#16 ・ガン玉4番
WORM①:Throttle ピコルス
WORM②:reins チビキャロスワンプ
サポートアイテム
IOS FACTORY:ラインローラーインパクト
IOS FACTORY:S-System
IOS FACTORY:IOS-02PRO
IOS FACTORY:ギヤグリス
IOS FACTORY:ドラググリスしろくま
DLIVE:エアーステア38mm
DLIVE:i-ARMプラス
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
joker
静岡県
>FALCOさん
コメントありがとうございます。
確かに創意工夫は大切だと思いますね。
知らなければそこで同じ釣りをしているアングラーからヒントを貰い、自分なりに手を加える・・・・結果が出る出ないにしてもそれがスキルとして次につながっていくものだと思います。
極豆アジは難しくも楽しいゲームです(^^♪