プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:526
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1540906
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ スーパー豆アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング, GRANDAGE, シマノリール, IOS-01PRO.02PRO, ZEXUS, シマノ, 月下美人, reins, ライトゲーム, IOS ラインローラーインパクト, 小満屋ドラグ, APIA, IOSギヤグリス, IOS FACTORY, IOS S-System, DAIWA, reinsチビキャロスワンプ, JH自作)
昨日の釣行記になります。
ここ半月、家の事やら天候の影響で釣行できずヤキモキしていた
何故って? この間のスーパー豆アジングのリベンジをどーしてもしたかったのである(笑)
で、昨日釣行する機会を得たので一目散で浜名湖に向かう。
この間は5cm程度のウルトラ豆アジであったが、少しサイズアップしてルアーへの反応も良さげだと間違いないお店で聞いたので対応するJHを試用バージョンとして作成。
TIEMCO TMC3761の#16に0.31gガン玉をセット。
これを試験運用してみた。
結果としては上出来過ぎの釣果ではあった
明るい時間はJHのキャストフィールと動きに破綻がないか調べる(魚がチェイスするのを確認できたらそれは使えると判断)
なかなかチェイスが見られないので船の舳先に出来ている明暗へ通すと小カマスのチェイスがある
これで使えると確信。
暗くなり始め常夜灯が水面を照らし始めたら真剣に釣りを始める。
バイトが多く飽きさせないがヒットしなくてヤキモキ(笑)
スーパー豆アジングの楽しい時間である(笑)
ロッドの角度、リトリーブスピード、レンジを考えヒットに繋がった
#16、0.31gのJH初フィッシュはスーパー豆アジ
レンジは10カウントだから1mくらい、Vanquish C2000SSSのハンドルを1000SSSPGの35mmハンドルにしたバージョンのデッドスローでキャッチ。
スーパー豆アジは好奇心が旺盛みたいで巻きで食ってくるパターンが多い・・・・が、口がまだ弱いので合わせを入れるとバレる・・・・ロッドの角度を少しでも変えるとチェイスしない
すべてがマッチしたときにバイトが連発するようだ。
ゲストも賑やかだった(笑)
カマス・・・・サイズアップしてやんの(笑)
サバ・・・・まだいるのね(笑)走るから楽しいけど
自作JHのテストもひと段落したのでJACKALLのアジマメを使うがバイトがあってもヒットしない・・・・フック形状が影響しているなら縦の釣りに使うしかないか(-ω-;)ウーン
月下美人SWライトジグヘッドSS極み0.3g#14にすると同時に時合突入っ
ヒット連発で楽しすぎる(≧∇≦)
途中から来たアングラーはパターンがつかめないのか早々に引き上げる。
オイラが入った場所は水深2mもないシャローでスーパー豆アジの回遊が多い。
この間そこで知り合ったおっちゃんから時合突入のパターンを教えてもらっているから対策は万全である
自作JH#16は10cm未満のウルトラ豆アジ対応で作ったもので現状のサイズでは飲まれてしまう
APIA GRANDAGE LITE62もいい仕事をしてくれる。
ロッドティップが25cmのロングソリッドでものすごく柔らかく、スーパー豆アジをしっかり乗せてくれる・・・・欲を言えば5フィート以下のものが欲しい事実(笑)
ヒットしてはバラし・・・・キャッチを繰り返し21時を過ぎる頃には素敵な釣果
20匹に届く勢いで釣れ盛った。
22時過ぎには22匹・・・・ここで打ち止め。
食材は確保したから唐揚げにして一杯やりますか(笑)
久しぶりのタックルさん紹介
ROD:APIA GRANDAGE LITE62
REEL:SHIMANO 19'Vanquish C2000SSS(改)
LINE:SHIMANO サイトレーザー0.25号
JIGHEAD①:自作0.31g フックTIEMCO TMC3761#16
JIGHEAD②:DAIWA 月下美人SWライトジグヘッドSS極み0.3g#14
JIGHEAD③:Cultiva 豆アジ弾丸0.2g
WORM:reins チビキャロスワンプテールのみ
サポートアイテム
IOSFACTORY:S-SYSTEM
IOSFACTORY:ラインローラーインパクト
IOSFACTORY:IOS-01PRO.IOS-02PRO
小満屋ドラグ&小満屋ドラグオイル
- 2020年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze