プロフィール

かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:199583
QRコード
▼ 深夜の上げは独壇場
秋の深夜、そこそこの潮で軽く北風の上げ釣行。
今シーズンは上げの橋下流で結構釣れてるイメージ。
例年は春のマイクロパターンの時は下流だな。って感じで秋は圧倒的に下げの上流側なんだよね。
これって正しい姿だと思うので素晴らしいな。と思う。
つーわけで、秋はまともな時間だと人が多く入れないから深夜の上げ潮でどうにか明暗確保してますが、まあ、流れが弱いし風が逆になることが多く暗に流し込めないことが多い。
結局、リアクションでどうにかする方向に行っちゃうんだが、本日はレンジを入れるといい上げの流れが利いてうまくドリフト出来る日でした。
なのでシンペンとかでやってみたが全く反応なし。
うーん、どうすっか。
なら手に入れたマリエラで友達失くすか!(★友達と来てません。ぼっち釣りです)と明暗引いてみた。
すると、いきなりドカーン!
釣れた!
やはり凄い!
今まで何もなかったのに!
続けてドン!
まあ、チビッ子だったがポンポンと釣れちゃいました。
まあ、これで終わりだったけどなんせいつも釣ってるルアーで無反応の状況で2投で2本ですから何か持ってるルアーなのは間違いないわな。
ならこれで終わりですか?
いやまだです。
最後はバグって帰るのが、安田ヒロキ氏の教え子なのです。
教え通りにバグる!と釣れたのです。
カマスが。
ここは海から結構上の川ですがカマスが釣れました。
なんで?
ヒットルアー:マリエラ68S(クリアホワイト)、バグラチオン(ゴールドジョーカーXX)



今シーズンは上げの橋下流で結構釣れてるイメージ。
例年は春のマイクロパターンの時は下流だな。って感じで秋は圧倒的に下げの上流側なんだよね。
これって正しい姿だと思うので素晴らしいな。と思う。
つーわけで、秋はまともな時間だと人が多く入れないから深夜の上げ潮でどうにか明暗確保してますが、まあ、流れが弱いし風が逆になることが多く暗に流し込めないことが多い。
結局、リアクションでどうにかする方向に行っちゃうんだが、本日はレンジを入れるといい上げの流れが利いてうまくドリフト出来る日でした。
なのでシンペンとかでやってみたが全く反応なし。
うーん、どうすっか。
なら手に入れたマリエラで友達失くすか!(★友達と来てません。ぼっち釣りです)と明暗引いてみた。
すると、いきなりドカーン!
釣れた!
やはり凄い!
今まで何もなかったのに!
続けてドン!
まあ、チビッ子だったがポンポンと釣れちゃいました。
まあ、これで終わりだったけどなんせいつも釣ってるルアーで無反応の状況で2投で2本ですから何か持ってるルアーなのは間違いないわな。
ならこれで終わりですか?
いやまだです。
最後はバグって帰るのが、安田ヒロキ氏の教え子なのです。
教え通りにバグる!と釣れたのです。
カマスが。
ここは海から結構上の川ですがカマスが釣れました。
なんで?
ヒットルアー:マリエラ68S(クリアホワイト)、バグラチオン(ゴールドジョーカーXX)



- 2025年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント