プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:190234
QRコード
▼ 初めての岩。
- ジャンル:釣行記
- (ワーム軍団)
本日は世間で言うパパ友に誘われてメバリングに言ってきました。
最初は意気込んでプラグでやってましたが無反応でして、ワームで。
ある程度ポイントを教えて頂き、そこからは自分で工夫してやってみましたがなかなか難しいもんですね。
まずルアーが軽くてどこにいるのかわかんないのと飛ばないのと。
まあ、シーバスのラインセッティングでやってたので当たり前なんですが、ちょっと舐めてました。
★PE0,8号のリーダーは8ポンドにしてました。
でもどうにか一匹釣れてくれまして、運の良いことに初魚が23cmの良型!
一緒に行った人も一匹と二匹釣れて全員ボウズは逃れましたが、渋かった夜でした。
翌日の夜、煮付けで美味しく頂きました。
食える魚って良いですね。
次回はラインセッティングを見直してもっときちんと向き合い、5匹以上か尺メバルを目指します。

最初は意気込んでプラグでやってましたが無反応でして、ワームで。
ある程度ポイントを教えて頂き、そこからは自分で工夫してやってみましたがなかなか難しいもんですね。
まずルアーが軽くてどこにいるのかわかんないのと飛ばないのと。
まあ、シーバスのラインセッティングでやってたので当たり前なんですが、ちょっと舐めてました。
★PE0,8号のリーダーは8ポンドにしてました。
でもどうにか一匹釣れてくれまして、運の良いことに初魚が23cmの良型!
一緒に行った人も一匹と二匹釣れて全員ボウズは逃れましたが、渋かった夜でした。
翌日の夜、煮付けで美味しく頂きました。
食える魚って良いですね。
次回はラインセッティングを見直してもっときちんと向き合い、5匹以上か尺メバルを目指します。

- 2022年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント