プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:191550
QRコード
▼ 好調だった11月を締める?
- ジャンル:釣行記
- (アルカリシャッド, ツインパワー, マニック, 静ヘッド, グランデージ93MH)
家族4人で自分以外の3人が大体口開いてる皆様こん○○は。かずぅです。
11月はとても調子が良く19回の釣行でシーバスボウズが2回、何も釣れなかったのが1回だけで計36本、内、ランカーが2本(85、82cm)でした。
下旬に入るとさすがに渋くなってきてババーッと釣れることはなくなりましたが、どうにか1、2本は頑張れば釣れる感じです。
まだコノシロが入ってくれるおかげだと思います。
そんな好調11月の最後の釣りへ出かけてきました。
橋に到着すると、賑やかでした。
下流側でやってましたが何もなく、2名帰宅したので上流側にお邪魔しました。
もうすでに干潮寸前。
水もあまりないので沖を狙うも皆で当たりがない。
橋脚の明暗も狙う気がないようなのでw俺がやりました。
いつものように上からやるけど全然当たらない。
うーん、コノシロは来るんだよなぁ。
まあ、散々荒らしてるし、たくさん人並んでるからプレッシャーで口使わないよなぁ。と思って不本意ながらワーム使いました。
そしたら一発!
普通に明暗沿いをドリフト気味に引いてくるだけで食ってきましたね。
50位。

そしたら沖のオープン狙う人も橋脚の遠い所でかけましたよ。
で、小さいのを別の方が手前でかけて残念ながらバラシ。
これで沈黙しました。
皆が帰っていつもの二人になった時にもう1本ラックVゴーストで。
やはり50位でした。

試しにマニックとかなげたけど何も起きませんでしたが、2本釣って11月を締める事が出来ました。
11月はとても調子が良く19回の釣行でシーバスボウズが2回、何も釣れなかったのが1回だけで計36本、内、ランカーが2本(85、82cm)でした。
下旬に入るとさすがに渋くなってきてババーッと釣れることはなくなりましたが、どうにか1、2本は頑張れば釣れる感じです。
まだコノシロが入ってくれるおかげだと思います。
そんな好調11月の最後の釣りへ出かけてきました。
橋に到着すると、賑やかでした。
下流側でやってましたが何もなく、2名帰宅したので上流側にお邪魔しました。
もうすでに干潮寸前。
水もあまりないので沖を狙うも皆で当たりがない。
橋脚の明暗も狙う気がないようなのでw俺がやりました。
いつものように上からやるけど全然当たらない。
うーん、コノシロは来るんだよなぁ。
まあ、散々荒らしてるし、たくさん人並んでるからプレッシャーで口使わないよなぁ。と思って不本意ながらワーム使いました。
そしたら一発!
普通に明暗沿いをドリフト気味に引いてくるだけで食ってきましたね。
50位。

そしたら沖のオープン狙う人も橋脚の遠い所でかけましたよ。
で、小さいのを別の方が手前でかけて残念ながらバラシ。
これで沈黙しました。
皆が帰っていつもの二人になった時にもう1本ラックVゴーストで。
やはり50位でした。

試しにマニックとかなげたけど何も起きませんでしたが、2本釣って11月を締める事が出来ました。
- 2020年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 14 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント