プロフィール
Keigo
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:37220
QRコード
▼ 続・ナブラ祭り♪ ヒラマサ リベンジ成功編

皆さん、お疲れ様です。
Keigoです
先日、突如のナブラ祭りでヒラマサにボコボコにされた動画をご紹介しました。
やられたらやり返す!
その後、きっちり落とし前をつけてきました!!
運よく数日後もナブラ祭りは確変継続中★☆★☆
今回違うのはタックル!
完全なる青物仕様。
<タックル>
(ロッド)Yamaga Blanks - Blue Sniper 106H PS
(リール)DAIWA - Saltiga 4500H
(ライン)VARIVAS - Avani Casting PE Max Power 5号
(リーダー)DAIWA - Saltiga shock leader Type-N 60lb
リーダーだけ少し細くして地磯のタックルをそのまま持ってきてやりました(笑)
もうこの日もナブラはそこら中で・・・
現場に入った瞬間遠くに巨大な鳥山!!
胸が高まります。
それでも前回と同じようにはいかないのが「釣り」
同様のパターンを試してもなかなかガッチリ喰ってくれません。
目の前でバシャバシャ、バシャバシャ・・・
クイックなジグの動きではチェイスのみ・・・
しかもあまり表層をひきすぎると外道の「テイラー」がくってきてしまう。

これがテイラー。
そこで、ものは試しとナブラ・ボイルの先へキャストしてスローに引いてみます。
ルアーはDAIWA - TG Bait 60gにブレードチューンを施したもの。なのでスローに巻いてもブレードでアピールするはず。

これが・・・
功を奏しちゃいます♪
ゆっくりリトリーブし、手前のブレイクへ差し掛かったあたりで
ゴン!
初めは魚が分からなかったのですが、どう考えても引きはテイラーではない!
そしてヒラマサの魚体が現れます♪
サイズは残念ながら前回切られたマサよりも小ぶり。
でもいーーーんです!!!
ヒラマサを釣りたかったんです!!!
ブレイクの根に突っ込もうとしますが、今日は観念しなさい!
タックルが違う!!
ドラグ1ミリも出さずにロッドのパワーで余裕の引き寄せ。
でもヒラマサはヒラマサ!小さくてもよく引きます!
楽しい・・・・・

ようやく、ようやく、2018年初のヒラマサを捕獲☆★
NSW州の規定で65cm以下はリリースと厳しく決められています。
目測、手測で63cmくらい。

写真を数枚撮ってすぐにリリース。
ありがとうーーーーー!!!
この後に判明したのですが、このナブラには良型の鯵も多数いたもよう。
そしてマサたちはどうやらこの鯵を追い回しているみたいです。
次回はジグではなくトップ投入だな!!
この日の動画も編集しましたので、どうぞ!!
それではまた♪
- 2018年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
Keigoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント