プロフィール
Keigo
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:37194
QRコード
▼ 【ミラクル】チヌ狙い超ライトタックルでヒラマサキャッチ!!

皆さん、お疲れ様です。
オーストラリア・シドニー在住のフィッシングコラムニスト Keigo です!
シドニーも秋口に入り、最近よくチヌのトップゲームに行くんですが、そこで【ミラクル】を起こしてしまいました…
4月某日、近所のシドニー湾奥ポイントへでかけました。
ここは小規模河川の河口部で、3月に入ってからベイトが大量に溜まっています。メインはイワシ系、ボラ、サヨリもチラホラ。
そんなベイトを追って回遊性の良型チヌが入ってくるんですが、3月末あたりからは、キス(シロギスではない)がかなりの数入ってきており、チヌよりもキスがガンガンポッパーにアタックしてきます。
そんなこんなポッパーをポコポコとさせていた時、カツオとヒラマサのスクールに遭遇!!
こんな湾奥ですが、青物の回遊があることはチームメンバーからの報告で以前から知ってました。
が!実際にお目にかかるのは初めて!
満潮時でも足元の水深1mくらいの場所ですよ…
ベイトが水面を逃げ惑うシーンを幾度も幾度も見かけます!
そして、少し離れた場所で「ベイトが逃げる」どころではい、ド派手な音を立てながらのナブラを確認!!
表現するならば「ドカドカドカドカ!!!!」
どうやらヒラマサの群れがベイトを護岸際へ追いやり襲いまくってる模様!!!
手にも持っているのは「bait finess」と書かれた超ライトタックル…
だってチヌ狙いなんで(笑)

⇧これ(笑)
でも、ナブラを見て、ルアーを投げない訳にはいかないでしょう!!!
小走りでナブラ場へ向かいキャスト!
このナブラには間に合わなかったんですが、程なくして停泊させてある船を壁のように利用してまた轟音とともにナブラ!
スーパー射程圏内♪
ナブラの少し先へ落とし、クイックにバシャバシャバシャ…
とやってきたら…
ゴン!!!
くっちゃったーーーーーーー!!(笑)
ドラグ引き出しまくりで走り出します。
このタックルなので、ドラグ締めても意味ない…
ってか締めたら締めたでフック即伸びるでしょう(笑)
ひやひや感尋常じゃないファイト


それでもいなしながら寄せてこれます。
これは勝てる!!
少し浮き気味になった瞬間に自分が走り一気に距離を縮めます!
細身のせいかそこまで体力はなく、最後は横向きで浮いている。
そして一気に
ぶち抜き(笑) これまたひやひやもん…
でもとれたーーーーー!!

まさかの「湾奥ヒラマサ」(笑)
未だに信じられん…

なんせリーダーが10lbですからね(笑)
バスか!!
タックル詳細はこちら⇩
<使用タックル>
ロッド:Abu Garcia - Salty Stage KRX baitfiness 772 MLT
リール:DAIWA - morethan PE SV 8.1
ライン:DAIWA - J Braid 1.5号
リーダー:DAIWA - Fluorocarbon 10lb
ルアー:DUEL - Silver Pop
いやぁ~…
ひやひやしたけど最高の外道でした!(笑)
一番好きな魚!ヒラマサ!

思いがけずミラクルを起こしてしまいました!
よくフック伸びなかった…
よくライン切られなかった…
この釣行動画をYouTubeにUPしていますのでご覧ください!
それではまた!!!
- 2018年4月4日
- コメント(1)
コメントを見る
Keigoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント