プロフィール
Keigo
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:37623
QRコード
▼ シドニー湾に深海魚!? 季節と魚種の変わり目

皆さん、お疲れ様です。
Keigoです。
相変わらず週末にばかり波が高く地磯に上がれないシドニーです...

そんな時はいつも通り湾内ライトショアジギング♪
とゆーても、湾内は湾内で水温がなかなか下がらず、ベイトや本命のオオニベ、青物も低活性...が続いております。
少しでも水温の低いボトムを狙いスロージギングに励むこの頃。
そんな中、先日の釣行で変化が!
2月某日、日の出少し前からキャスト開始。
狙い目はボトムはボトムでもさらに深く窪んだ穴★
そしてその周辺のブレイクライン★
その2投目でした!
数回しゃくり上げた後のフォール中に「ゴゴゴッ」
「パシッ」とアワセを決めます。
朝一バイトは気持ちよか

大きくはありませんがクンクンと心地よい引きとともに上がってきたのは...
なんじゃこりゃ!?

メバル?...
キンメ?...
その中間?
後からInstagramのフォロワーさんに聞いたところ
「チカメキントキ」とのことでした!

まさかこんな湾内で深海魚のような魚が(笑)
そりゃ深いとこ狙ってたけどね。
まぁ上手い事、狙いの穴に落とせてるってことで(笑)
このポイントにはかなり通い詰めていますが、今シーズンこんな魚がかかったことはありません。しかも2日連続で釣れたので、確実に群れが沖から入ってきたのでしょう。
水の中は少しずつ季節が動いています。
そしてもう一つ。
これは割と釣れるんですが、チヌ(キビレ)

何が違うかというと、サイズがだいぶ上がってきました!

もういっちょ

コアマン、IP26のブレードチューンがハマりましたね★
「間違いない」(笑)
ブレードチューンしているのでトゥイッチしすぎるとエビります。アクションはあくまでリトリーブ&テンションフォール、もしくはリフト&フォールですね!
面白い事に魚で当たり方が結構かたよっていて。
コチだとほぼほぼジグのしゃくり上げ中、リフト中。
チヌ達はしゃくり上げ or リフト後のフォールし始め!!
このタイミングで「コココココッ」が多いです!
違う日に平政會の他メンバーも同じようなサイズを上げています。これまでこの場所の平均サイズは割と小さめだったので、チカメが釣れ出したのと同じタイミングでサイズが急に上がってきたのは意味があると思います。
秋・冬じだくに入ってきたかな?
でもまだ暑い...
いい時期を気長に待ちましょう。
ではまた♪
- 2018年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
Keigoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント