プロフィール
黒旋風李逵
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4696
QRコード
対象魚
▼ 季節が変われば釣れ方も変わる
- ジャンル:釣行記
なかなか厳しかった2月が終わり3月に突入。
みなさん素敵なメバルと出会えてますか?
週3釣行を何とかこなしつつ、試行錯誤の2月後半は数もサイズも納得できず。
通い始めた小磯ポイントもいまいちパッとしない。
同じようなシュチュエーションの場所を開拓しながら手持ちのポイントを周るけど大きなメバルはどこへ…
そして少しずつ季節が過ぎていってフロートの釣りに反応が薄くなってくる。
いつもは即リリースだけど、ブクブクに入れてちょっと観察したり。
この日もどちらかというとプラグに軍配。
フロートも巻きなら反応するけど、ゆっくり流しても反応薄。こないだまでは逆だったのに。
反応が欲しいから自然とプラグの出番も多くなる。
最近はプラグで反応しなくなった後にフォローでジグ単入れてみるのが流行り。
さっきまで全く反応しなかったのに急に反応するんだもの。
ジグ単もフォールを混ぜるよりも、ただ巻くほうがアタリが多い。
3月は3月でどんな釣れ方の変化があるのか。
日々勉強だなぁ。
- 2019年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント