プロフィール
黒旋風李逵
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4616
QRコード
対象魚
▼ 修行は続くよどこまでも
- ジャンル:釣行記
なかなか思い通りにいかない釣りが続いております。みなさんすてきなメバルと出会えてますか?
爆風のせいにしたり、全豪オープンが気になったせいにしたり、スーパームーンのせいにしたり逃げ道はいっぱいあるけど、全然狙い通りにいきません。
ある日は爆風の中、風裏のポイントに入るもまあまあの風。ウネリの中でフロートからプラグまで試すもなんとか子メバル。
入るタイミングや気象条件でアタリが全くないことに対しての引き出しがなさすぎる。
次の日は初場所に入るもノーバイトで完封負け。
そして今日。
風はぼぼ無風で上げ始めから1時間くらいからスタート。場所はゴロタ横の小さな堤防。
ぶっ飛びロッカーのHF7.4gとレンジクロスヘッド0.6gの組み合わせ。
ただ巻きでは反応がないのでアクション入れてからのフォールに切り替えてすぐにヒット。
うーん、小さい…。
次のキャストでも。
手メジャーで20㎝。
その後も同じ釣り方でサクサクっと2匹追加で今日は幸先いいかと思いきや。
そこから修行の始まり、2時間ノーバイト。
なんでなの…。4匹サクッと釣れたやん…。
潮位が上がり過ぎが問題なのか。リグがあってないのか。
答えが分かるまでめげずに釣行。
修行は続くよどこまでも。
1月22日
メバル 2匹
1月23日
メバル 0匹
1月24日
メバル 4匹
ロッド : 74electro
リール : Vanquish C2500HGS
ライン : サンライン スモールゲームPE 0.3号
リーダー : サンライン スモールゲームリーダー FC II 1.5号
- 2019年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント