1/15 荒川中流釣行

今年初の書き込みになります。
昨年は24日に釣り納めのログ書きましたが、その後も納得いかず〜結局大晦日の朝まで通いました。結局ホームでの釣果はホゲ記録更新で終わりました。

2014年は4〜5日に泊まりで千葉に〜
富津からぐるっと九十九里まで回ってきました。家族全員での観光の為、釣りの時間も宿泊先の小湊サーフのみ。
ヒラメが上がってるとの事でしたが、当日は当方含め、上がってるのは確認できず・・・

やっぱり今年一本めのシーバスはホームからと決めていたので、先週の始めに今年初のホーム釣行。若干のバチ抜けも確認して期待してみるも、全くの留守!

本日は仕事終わりの2時〜の上げで釣行。
バチもいなけりゃ
ベイトもいない
もちろんボイルなんてのもあり得ない〜

潮位がだいぶ上がってて、腰まで浸かるとやっといつものピンにキャストできるが大潮の上げとなるとそう時間もかけられない。
一投目から、エリア10のクリアレッドの黒頭!
橋脚の明暗に流し込み、スローでひいて沈み岩を通過?
グッ?
なんだ?岩山の頭にずったか?
ラインが一瞬横に走り?
がっつりあわせ⁉︎
ヒット!
ガボっとエラ洗いを見せるも、しっかりフックが2本かかってるの確認!
かなり気持ち〜
上がって来たのは60弱のしっかりした体高。
でも、ファイトはやっぱりです。
rasfx7iujuc62kkya85z_690_920-87b6304c.jpg

かなり嬉しいホームで今年初の一本!

gx6d4hbhgfobpz9atkm8_690_920-fc3f00f2.jpg

今年も地道にコツコツやって行きます。
まぁ、仕事も変わる都合で前みたいに毎日釣行は難しいと思いますが・・・
時間の許す限りは通います。
今月の終わりくらいには面白いかもです。




iPhoneからの投稿

コメントを見る