プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:299975
▼ 0028 タイラバ船で昼イカ
- ジャンル:日記/一般
なんだかタイラバをやっててタイラバをイカに
かじられること多数らしいのですが、
そんなことで試し釣りに招待されたので行ってきました。
怒涛の乗船修行ウイーク第3弾最終日。
「タイラバ船昼イカの巻」
昨夜12時の新宮港から
現地に前のりして就寝。
なんとハードなスケジュール。
港からは近い距離のタイラバ場まで来ました。
船長はタイラバのリーダーにスッテをつけて
イカもタイも見たいな仕掛けで提案しているようで、
そのようなお客さんもいるなか、
一つスッテスタイルの人もいつつ
私はイカ群探知機の代わりに胴付き仕掛けを出す。
釣れれば群れがいる。釣れた棚を教える。などの役割。
パラアンカー投入後、仕掛けをぶんなげると
いきなりHIT!

イカいてますよ~~~底にいますよ~~~
といった感じ。
パラ流しなのでイカが入ってこれば釣れる。
仕掛けを沈めておけばイカの群れも止まり、
多点掛けでつく。。。
ということで
初のパーフェクト達成しました。

このあと仕掛がぐちゃぐちゃになったのは言う前でもありませんが…
なんか嬉しくて写真です。
肝心のタイラバ オン スッテ仕掛のほうですが、
タイラバへのヒットは殆ど無かったですが、
スッテへのイカの反応は良好。
なかなか楽しそうな感じです。
私は胴付きスッテ仕掛を置き竿に
ティップランスタイルでやってみると、

アシストのスッテに乗りました!
一杯一杯丁寧に釣るのもそれはそれで楽しい。

なんかこんな感じで半日が経ちました。
結果胴付きの置竿最強説が出ていますが。
こうして3日連続での乗船は終了。
ゆっくりしよ。。。
釣行データ
■釣行日:2013年7月7日(日)
■時 間: 18:00~24:00
■釣り場:福岡県 大島沖 60m
■釣 果: ケンサキイカ 24杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:青ハタとイトヨリ料理
■場 所:自宅

先日の長崎釣行の青ハタを握りずしにしてみました。

小型のやつは煮付けに。

イトヨリはムニエルに。

さらにイトヨリの塩麹漬け焼き。
どれも美味しい海の恵でした。
かじられること多数らしいのですが、
そんなことで試し釣りに招待されたので行ってきました。
怒涛の乗船修行ウイーク第3弾最終日。
「タイラバ船昼イカの巻」
昨夜12時の新宮港から
現地に前のりして就寝。
なんとハードなスケジュール。
港からは近い距離のタイラバ場まで来ました。
船長はタイラバのリーダーにスッテをつけて
イカもタイも見たいな仕掛けで提案しているようで、
そのようなお客さんもいるなか、
一つスッテスタイルの人もいつつ
私はイカ群探知機の代わりに胴付き仕掛けを出す。
釣れれば群れがいる。釣れた棚を教える。などの役割。
パラアンカー投入後、仕掛けをぶんなげると
いきなりHIT!

イカいてますよ~~~底にいますよ~~~
といった感じ。
パラ流しなのでイカが入ってこれば釣れる。
仕掛けを沈めておけばイカの群れも止まり、
多点掛けでつく。。。
ということで
初のパーフェクト達成しました。

このあと仕掛がぐちゃぐちゃになったのは言う前でもありませんが…
なんか嬉しくて写真です。
肝心のタイラバ オン スッテ仕掛のほうですが、
タイラバへのヒットは殆ど無かったですが、
スッテへのイカの反応は良好。
なかなか楽しそうな感じです。
私は胴付きスッテ仕掛を置き竿に
ティップランスタイルでやってみると、

アシストのスッテに乗りました!
一杯一杯丁寧に釣るのもそれはそれで楽しい。

なんかこんな感じで半日が経ちました。
結果胴付きの置竿最強説が出ていますが。
こうして3日連続での乗船は終了。
ゆっくりしよ。。。
釣行データ
■釣行日:2013年7月7日(日)
■時 間: 18:00~24:00
■釣り場:福岡県 大島沖 60m
■釣 果: ケンサキイカ 24杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:青ハタとイトヨリ料理
■場 所:自宅

先日の長崎釣行の青ハタを握りずしにしてみました。

小型のやつは煮付けに。

イトヨリはムニエルに。

さらにイトヨリの塩麹漬け焼き。
どれも美味しい海の恵でした。
- 2013年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント