プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:296945
▼ 0021 夜焚 ROUND 2
- ジャンル:日記/一般
待ちに待った今シーズン2回目の夜焚き!
今回は小呂島沖ということで前回より走ります。
模様としてはあれだけ居たスルメちゃんが消えたとのことで
ちょっとアタリ事態は減るのかなと少し釣り味の部分では
不安もありつつ、前回の乗船者4人に対して今回の13名と
イカの取り分も減るので期待値の部分は下がりますが
どうなることかと色々考えながら出港します。

ポイントにつき19時を向かえようやく釣り開始。
例のごとく超ライトタックルで挑みます。
手釣りの次にライトタックルなのでは???

やはりベタ底に大型の回遊が見られエサ巻にイカが付きます。
早い時間は誘いは無用かな。。
ぼちぼちやっているとようやくスッテにも乗ってくるようになった。

ここから誘いの釣りに転換します。
例のごとく15m付近から20mへ棚を一気に落とし、
追わせるイメージで棚ビタ止め からのバウンド・・・
ステイでシャクリ兼聞き合わせ。
来なければ25mへ棚を一気に落とし、・・・
と棚を5mずつ落としながら
誘いの釣りを展開。
結構この聞き合わせのときのドスン!が癖になりますね。
・・・がこの日は様子が違った。
せっかく掛けたイカが途中で・・・

ぼろぼろ・・・
カナトフグが横行しています。
20~30m(通称カナトライン)にいる。
棚を上から探るとここでラインが止められたり、
がつがつと喰ってきたりで
なんと3連続カナトフグキャッチを達成。
派手に動かすと20~30mで確実に喰われるので
釣り方を元に戻さないと釣れない・・・
と思っていた矢先に仕掛をカナトに2回切られ、
エサ巻を2個紛失。
スッテもかじられた。
しかもエサ巻きに乗せるエサもフグに完食された。
仕方なくスッテメインの釣りに変更も
棚をベタ底から40mまでの限定の釣りに。

なんとかぽろぽろ釣れるが、
エサ巻の底攻めの方にはかなわない。
この時期エサ巻はほんとに強い。
動かしすぎるとフグに食われるとなると
自分の釣りも制限される。
葛藤が募るばかりです。
結果20杯弱取れました。前回も釣果の2/3がスルメだったので
ケンサキの数的には大差ないが釣り味的に不満が残る。
フグは天敵です。
「イカの切り身をエサにすればよかったんじゃない?」
というアドバイスを後日頂き、硬直しました・・・
釣行データ
■釣行日:2013年6月8日(土)
■時 間:19:00~25:00
■釣り場:福岡県小呂島沖 60m
■釣 果:ケンサキイカ(ヤリイカ)18杯
スルメイカ 2杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:油そば
■場 所:入船食堂

釣行前に入船食堂の肉肉油そばを実食。
やはりこういう系統のラーメンは好きで、
麺を完食後残った具と汁にご飯をあえて生卵追加トッピング
を施し、さらっと駆け込むのがお気に入りの食い方。
これは他のラーメンであっても最後におじやは欠かせません。
うまかたー
今回は小呂島沖ということで前回より走ります。
模様としてはあれだけ居たスルメちゃんが消えたとのことで
ちょっとアタリ事態は減るのかなと少し釣り味の部分では
不安もありつつ、前回の乗船者4人に対して今回の13名と
イカの取り分も減るので期待値の部分は下がりますが
どうなることかと色々考えながら出港します。

ポイントにつき19時を向かえようやく釣り開始。
例のごとく超ライトタックルで挑みます。
手釣りの次にライトタックルなのでは???

やはりベタ底に大型の回遊が見られエサ巻にイカが付きます。
早い時間は誘いは無用かな。。
ぼちぼちやっているとようやくスッテにも乗ってくるようになった。

ここから誘いの釣りに転換します。
例のごとく15m付近から20mへ棚を一気に落とし、
追わせるイメージで棚ビタ止め からのバウンド・・・
ステイでシャクリ兼聞き合わせ。
来なければ25mへ棚を一気に落とし、・・・
と棚を5mずつ落としながら
誘いの釣りを展開。
結構この聞き合わせのときのドスン!が癖になりますね。
・・・がこの日は様子が違った。
せっかく掛けたイカが途中で・・・

ぼろぼろ・・・
カナトフグが横行しています。
20~30m(通称カナトライン)にいる。
棚を上から探るとここでラインが止められたり、
がつがつと喰ってきたりで
なんと3連続カナトフグキャッチを達成。
派手に動かすと20~30mで確実に喰われるので
釣り方を元に戻さないと釣れない・・・
と思っていた矢先に仕掛をカナトに2回切られ、
エサ巻を2個紛失。
スッテもかじられた。
しかもエサ巻きに乗せるエサもフグに完食された。
仕方なくスッテメインの釣りに変更も
棚をベタ底から40mまでの限定の釣りに。

なんとかぽろぽろ釣れるが、
エサ巻の底攻めの方にはかなわない。
この時期エサ巻はほんとに強い。
動かしすぎるとフグに食われるとなると
自分の釣りも制限される。
葛藤が募るばかりです。
結果20杯弱取れました。前回も釣果の2/3がスルメだったので
ケンサキの数的には大差ないが釣り味的に不満が残る。
フグは天敵です。
「イカの切り身をエサにすればよかったんじゃない?」
というアドバイスを後日頂き、硬直しました・・・
釣行データ
■釣行日:2013年6月8日(土)
■時 間:19:00~25:00
■釣り場:福岡県小呂島沖 60m
■釣 果:ケンサキイカ(ヤリイカ)18杯
スルメイカ 2杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:油そば
■場 所:入船食堂

釣行前に入船食堂の肉肉油そばを実食。
やはりこういう系統のラーメンは好きで、
麺を完食後残った具と汁にご飯をあえて生卵追加トッピング
を施し、さらっと駆け込むのがお気に入りの食い方。
これは他のラーメンであっても最後におじやは欠かせません。
うまかたー
- 2013年6月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント