プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:1370151
QRコード
▼ スライスと初対面
本日AM、待ちに待ったslice70が届きました

私に届いたカラーは、ボラグロー、アカキン、イワシの定番系カラー三兄弟でした
てな訳で、早速準備して出撃し第一投

イナっ子が集まるエリアなので、ボラグローを選択しベイトの群れの下を通すが…
シーバスはお留守
昨日の雨で河口部は激流になっていた中でダウンを試してみたが、引きおもりも無く安定して泳ぐので効きそうな感じでした
しかし…
その後も全く反応が無いまま時間が過ぎるので、ハゼが集まるシャローエリアに移動する
作戦は、シャローに隣接するちょいディープの流心で、ハゼを待ち構えているであろうシーバスを狙うイメージ
水面は鏡状態だったので、水が動き始めるのを待ってからアカキンをアップにキャスト
ボトムパンプさせながら扇状に攻めること数投、ちょいディープに差し掛かった辺りでゴン

記念すべき1stヒットは、逃がせないので一気に勝負をつける

アカキン丸呑み
サイズは50cmと小振りだったが、初sliceだったので大満足の結果です


タックル
ロッド:REDLINE PREMIUM FLEY88ML
リール:RARENIUM CI4+ C3000HG
ルアー:slice70アカキン

http://yamashita-maria.jp/slice/


私に届いたカラーは、ボラグロー、アカキン、イワシの定番系カラー三兄弟でした

てな訳で、早速準備して出撃し第一投


イナっ子が集まるエリアなので、ボラグローを選択しベイトの群れの下を通すが…
シーバスはお留守

昨日の雨で河口部は激流になっていた中でダウンを試してみたが、引きおもりも無く安定して泳ぐので効きそうな感じでした

しかし…
その後も全く反応が無いまま時間が過ぎるので、ハゼが集まるシャローエリアに移動する

作戦は、シャローに隣接するちょいディープの流心で、ハゼを待ち構えているであろうシーバスを狙うイメージ

水面は鏡状態だったので、水が動き始めるのを待ってからアカキンをアップにキャスト

ボトムパンプさせながら扇状に攻めること数投、ちょいディープに差し掛かった辺りでゴン


記念すべき1stヒットは、逃がせないので一気に勝負をつける


アカキン丸呑み

サイズは50cmと小振りだったが、初sliceだったので大満足の結果です



タックル
ロッド:REDLINE PREMIUM FLEY88ML
リール:RARENIUM CI4+ C3000HG
ルアー:slice70アカキン

http://yamashita-maria.jp/slice/
- 2012年10月12日
- コメント(12)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント