プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1334146
QRコード
夏休みの思い出
- ジャンル:日記/一般
- (世間話)
次男坊が高校のオープンスクールに参加する為、電車で福島に来たので昼飯は横浜ラーメンに。
次男は、写真の二郎系メニューを頼んでいたがやはりオーソドックスな豚骨醤油が一番ですね!
バスケのクラブがある為、ゆっくりは出来ないですがせっかくなので実家近くの川で川遊び。
飛び込んだり、魚や蟹を観察したり、滝行し…
次男は、写真の二郎系メニューを頼んでいたがやはりオーソドックスな豚骨醤油が一番ですね!
バスケのクラブがある為、ゆっくりは出来ないですがせっかくなので実家近くの川で川遊び。
飛び込んだり、魚や蟹を観察したり、滝行し…
- 2024年8月1日
- コメント(1)
木戸川の鮎と常磐物で夕飯
先日餌釣りで釣った木戸川の鮎は、内臓をとって冷凍保存してました。
新潟へ帰宅するので鮎とスーパーで常磐物、小名浜産メヒカリとカツオのハラス、干して保存してあったキクラゲ、じゃがいもをお土産に持って行く。
夜勤明けでの長時間運転は疲れるので、約四時間ちょいかけてゆっくり新潟に到着です。
夕飯まであまり時…
新潟へ帰宅するので鮎とスーパーで常磐物、小名浜産メヒカリとカツオのハラス、干して保存してあったキクラゲ、じゃがいもをお土産に持って行く。
夜勤明けでの長時間運転は疲れるので、約四時間ちょいかけてゆっくり新潟に到着です。
夕飯まであまり時…
- 2024年7月9日
- コメント(1)
アユイングやってみよう
最近は、中3の次男坊のバスケ応援で帰省が続いたので釣りにはあまり行けず。
単身赴任中なので仕方ないですが、バスケ応援や応援ついでのラーメン店巡りも趣味なので、それはそれで楽しんでます。
釣りの話題ですが、福島の木戸川の鮎釣りが解禁間近!
実家からも近く子供の頃は釣りをやったり泳いだりと、思い出深い川な…
単身赴任中なので仕方ないですが、バスケ応援や応援ついでのラーメン店巡りも趣味なので、それはそれで楽しんでます。
釣りの話題ですが、福島の木戸川の鮎釣りが解禁間近!
実家からも近く子供の頃は釣りをやったり泳いだりと、思い出深い川な…
- 2024年6月15日
- コメント(2)
春の恵み
夜勤が終わったので朝飯食べて、母が採ってきたお土産を持って新潟へむかう。
途中、道路脇の気になっていた湧き水をペットボトルにいれて飲みながら帰ったが冷たいし旨かったので、次回は沢山汲んで帰ろう。
家についてすぐに干しゼンマイを戻し、芹を茹でたりと下準備をして久しぶりに家族全員揃って夕飯です!
メニュー…
途中、道路脇の気になっていた湧き水をペットボトルにいれて飲みながら帰ったが冷たいし旨かったので、次回は沢山汲んで帰ろう。
家についてすぐに干しゼンマイを戻し、芹を茹でたりと下準備をして久しぶりに家族全員揃って夕飯です!
メニュー…
- 2024年5月3日
- コメント(1)
ロッドを新調したので
今週は新潟へ帰省しないので実家でまったりと。
夕飯は、近所で採ってきたタケノコの煮物やたらの芽のお浸し、北寄貝の刺身と福島の味を満喫しました。
あ、それでは本題です。
久しぶりにロッドを新調しました。
その名も「桃源郷II」。
ワンがあったかどうか知らんがツーなのだ笑
鮎が解禁したら餌釣り用にと購入したが1…
夕飯は、近所で採ってきたタケノコの煮物やたらの芽のお浸し、北寄貝の刺身と福島の味を満喫しました。
あ、それでは本題です。
久しぶりにロッドを新調しました。
その名も「桃源郷II」。
ワンがあったかどうか知らんがツーなのだ笑
鮎が解禁したら餌釣り用にと購入したが1…
- 2024年4月19日
- コメント(0)
息抜きに最適
- ジャンル:日記/一般
- (ライトロック, Maria, ERフィールドモニター)
相変わらず本業の関係で釣りに行けていません…。
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
激安ノドグロ発見!
先日、激安のノドグロを見つけたので思わず購入。
今回はノドグロで塩ラーメンを作ってみよう!
まずは、前日のうちにチャーシューと味たまを仕込んでおく。
ノドグロの内臓とエラを取って綺麗に洗ってからこんがり焼いて冷ます。
前日チャーシューを煮込んだ汁でノドグロとアサリで出汁をとって完成!
スープのベースは市…
今回はノドグロで塩ラーメンを作ってみよう!
まずは、前日のうちにチャーシューと味たまを仕込んでおく。
ノドグロの内臓とエラを取って綺麗に洗ってからこんがり焼いて冷ます。
前日チャーシューを煮込んだ汁でノドグロとアサリで出汁をとって完成!
スープのベースは市…
- 2020年10月15日
- コメント(1)
「Maria秋の青物祭り」開催!
- ジャンル:日記/一般
- (Mariaフィールドスタッフ, 青物&フラット, Maria)
盆明けより釣りを再開しました!
帰省も出来ずバスケの大会も中止で夏休みらしいことも出来なかったので、感染防止対策をとりながら平日貸し切り状態の釣り掘へ。
直射日光の中でマスク着用はかなりキツイ。
係の人が近くに居ない時はマスクを外して休憩しながら遊んで夕飯は塩焼きに!
と、こんな感じの釣り再開となりま…
帰省も出来ずバスケの大会も中止で夏休みらしいことも出来なかったので、感染防止対策をとりながら平日貸し切り状態の釣り掘へ。
直射日光の中でマスク着用はかなりキツイ。
係の人が近くに居ない時はマスクを外して休憩しながら遊んで夕飯は塩焼きに!
と、こんな感じの釣り再開となりま…
- 2020年8月31日
- コメント(0)
暫く釣行を自粛します
- ジャンル:日記/一般
地元で再びコロナ患者が発生してしまいました。
それにより、長男もやっとの思いで再開出来た部活に参加出来なくなり、楽しみにしていた試合も不透明になりました。
感染拡大を防ぐ為には仕方ありません。
釣りの話しに戻しますと、私は元々間隔が2m以内になるような密になるポイントで釣りはしませんし、普段地元から出て…
それにより、長男もやっとの思いで再開出来た部活に参加出来なくなり、楽しみにしていた試合も不透明になりました。
感染拡大を防ぐ為には仕方ありません。
釣りの話しに戻しますと、私は元々間隔が2m以内になるような密になるポイントで釣りはしませんし、普段地元から出て…
- 2020年8月4日
- コメント(0)
fimoの「令和2年7月豪雨」支援
- ジャンル:日記/一般
私が個人ブログを10年間書かせて頂いている釣りブログサイトの「fimo」。
そのfimo本部より今回の豪雨災害に伴いサイト内で保有しているポイントを活用した寄付のお願いがありました。
被災地支援のお願い「令和2年7月豪雨」
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdbv6yi39
今回は広範囲での大規模災害にも関わらず、コロ…
そのfimo本部より今回の豪雨災害に伴いサイト内で保有しているポイントを活用した寄付のお願いがありました。
被災地支援のお願い「令和2年7月豪雨」
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdbv6yi39
今回は広範囲での大規模災害にも関わらず、コロ…
- 2020年7月21日
- コメント(1)
最新のコメント