プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:581
- 総アクセス数:1395677
QRコード
▼ 自己記録更新で一区切り
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, Maria, Mariaフィールドスタッフ, シーバス, ライトロック)
皆様、お久しぶりです。
時間が空いてしまいましたが、緊急事態宣言が解除されてから釣りを再開しました。
アウトドアブームもあり県外からの釣り人が多く訪れる為、足が遠退いていたお手軽ライトロック。

夏の混雑が緩和されて来たのでやってみると、小型ながらキジハタ等がヒットして楽しませてもらえました。
リバーシーバスの方もかなり人が入っている印象を受けましたが、良いタイミングだけ狙って抜く釣り方でアベレージ65~70cm後半のサイズがコンスタントに釣れてくれました。

そんな感じの晩秋の出来事…。
ヒットルアーは思い入れのあるMariaのフラペンS85を少し増水した川にダウンクロスに入れてドリフトした瞬間のヒットでした。


今年は何年かぶりにタックルを新調したので、全ての釣りでスピニングを使いましたが、パワー負けする事もありませんでした。
小型ルアーの扱いにおいてはやはりスピニングが上手かな?と言う印象ですね。
このシーバスで自己記録を93→95cmに更新!

自己記録更新、100万アクセス達成した事もあり、区切りが良いので今回のログでブログを休止しようと思います。
10年以上に渡り書いてきたブログですので、いつかまた再開する事もあるかもしれないのでアカウントは消さず更新のみ停止する事といたします。
私のブログにお付き合い頂き本当に有り難うございました。

時間が空いてしまいましたが、緊急事態宣言が解除されてから釣りを再開しました。
アウトドアブームもあり県外からの釣り人が多く訪れる為、足が遠退いていたお手軽ライトロック。

夏の混雑が緩和されて来たのでやってみると、小型ながらキジハタ等がヒットして楽しませてもらえました。
リバーシーバスの方もかなり人が入っている印象を受けましたが、良いタイミングだけ狙って抜く釣り方でアベレージ65~70cm後半のサイズがコンスタントに釣れてくれました。

そんな感じの晩秋の出来事…。
ヒットルアーは思い入れのあるMariaのフラペンS85を少し増水した川にダウンクロスに入れてドリフトした瞬間のヒットでした。


今年は何年かぶりにタックルを新調したので、全ての釣りでスピニングを使いましたが、パワー負けする事もありませんでした。
小型ルアーの扱いにおいてはやはりスピニングが上手かな?と言う印象ですね。
このシーバスで自己記録を93→95cmに更新!

自己記録更新、100万アクセス達成した事もあり、区切りが良いので今回のログでブログを休止しようと思います。
10年以上に渡り書いてきたブログですので、いつかまた再開する事もあるかもしれないのでアカウントは消さず更新のみ停止する事といたします。
私のブログにお付き合い頂き本当に有り難うございました。

- 2021年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント