プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1396619
QRコード
▼ ストラディック使ってみた感じ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
誕生日プレゼントで買ったストラディックC3000HG。
約3週間使ってみて良い所、悪い所が見えて来ましたので簡単なインプレをば…。

http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4073
まず、ストラディックはドライバーでは分解出来ません。

ネジ部がトルクスネジ(6角)になっているので特殊な工具が必要です。
防水性向上の為か?オイルインジェクションも無いし、ネジがトルクスネジなのでマスターギアのグリスアップが難しいですが…
これは、「メンテナンスフリーで長期間使えるぞ」というシマノの自信の表れだと私的には解釈してます。
実際のところは本当にメンテナンスしないで長期間使ってみないと分からないので、グリスアップなしでガンガン使って経過報告しようと思います!
あと、もう一点不便なところとしては、正転、逆回転を切り替えるノブがない事です。
恐らく軽量化とリールのがたつきを軽減する為にこの機構がなくなったのかな?

どんなリールも、ラインテンションが抜けた状態でハンドル回すと画像のような感じになりますよね?
こうなった時に逆回転出来ないのは意外と不便だったりしますが…
ドラグを緩めてラインを出すか、スプールを外せば良いので、私的にはそれほど苦になりませんでした。
実釣した感想は

ベイルが頑丈に作られているので70up程度が相手だと強引にファイトしても全くビクともしません!!

ドラグの滑り出しも良いし大型のドラグノブがついているので微調整も簡単です!

巻き心地が滑らかで巻き感度が良いのでマイクロプラグを使った釣りやショートバイト拾えます!
以上、今のところはこんな感じです。
値段はお手頃だし、このままほぼメンテナンスフリーで使えるようであればライトゲーム用にもう一台欲しいリールですね。
Android携帯からの投稿
約3週間使ってみて良い所、悪い所が見えて来ましたので簡単なインプレをば…。

http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4073
まず、ストラディックはドライバーでは分解出来ません。

ネジ部がトルクスネジ(6角)になっているので特殊な工具が必要です。
防水性向上の為か?オイルインジェクションも無いし、ネジがトルクスネジなのでマスターギアのグリスアップが難しいですが…
これは、「メンテナンスフリーで長期間使えるぞ」というシマノの自信の表れだと私的には解釈してます。
実際のところは本当にメンテナンスしないで長期間使ってみないと分からないので、グリスアップなしでガンガン使って経過報告しようと思います!
あと、もう一点不便なところとしては、正転、逆回転を切り替えるノブがない事です。
恐らく軽量化とリールのがたつきを軽減する為にこの機構がなくなったのかな?

どんなリールも、ラインテンションが抜けた状態でハンドル回すと画像のような感じになりますよね?
こうなった時に逆回転出来ないのは意外と不便だったりしますが…
ドラグを緩めてラインを出すか、スプールを外せば良いので、私的にはそれほど苦になりませんでした。
実釣した感想は

ベイルが頑丈に作られているので70up程度が相手だと強引にファイトしても全くビクともしません!!

ドラグの滑り出しも良いし大型のドラグノブがついているので微調整も簡単です!

巻き心地が滑らかで巻き感度が良いのでマイクロプラグを使った釣りやショートバイト拾えます!
以上、今のところはこんな感じです。
値段はお手頃だし、このままほぼメンテナンスフリーで使えるようであればライトゲーム用にもう一台欲しいリールですね。
Android携帯からの投稿
- 2015年7月17日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント