プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1379473
QRコード
▼ デイゲームの時期ですな
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
朝マズメに近所のサーフに入り、フラット狙いしてみるが恒例のアイツがヒット

凄腕用に計測すると60cmなので、またもや入替ならず
フラットもデカダツも駄目なので、昨日のシーバスリベンジへGO
昨日は、ベイトタックル(SDC70M)でやってたのだが、ロッドが固いのかバイトを弾いてるようだったので、DIALUNA809LSTを選択してみた
昨日のポイントに入るが、タイミングが合ってないのか気配が無いので即移動
二カ所目はボイルがあったので、アラジン90Fを撃つと一投目でフッコクラスがヒット
LSTならではの食い込みでしっかりフッキング作戦成功
グイグイ引いて面白いが、走らると厄介なので遊ばずネットイン

54cmだったので2cmサイズアップです(笑)
ここで、息子を保育園に送る為一旦帰宅して、昼前に青物狙いしてみる。
射程圏内に、ナブラが出てワインドで攻めるとイナダのチェイスあり
撃ち続けると、何物かがヒット直後ラインブレイク…お待ちかねのサワラだな
期待して待ったがナブラが沖に行き終了

昼飯後に、再度シーバスを狙うとアラジン90Fに今月10本目となる50cmクラスがヒット

このルアー今時期、上擦ってたら最強かも
満足したので、再度サーフへ行きフラット狙い。
波打際で、クルクルにソゲ30cm弱がバイトして来たがのらず
息子の迎え時間が来たし、夜は飯当番の為、本日は終了
あと一種類が本当に遠い気がしますが、楽しみながらやります
ロッド:DIALUNA809LST
リール:RARENIUM4000
ライン:PE1号、リーダー25lb
ルアー:アラジン90F、ドリフトシャッド、クルクル、AIROGRE70F


凄腕用に計測すると60cmなので、またもや入替ならず

フラットもデカダツも駄目なので、昨日のシーバスリベンジへGO

昨日は、ベイトタックル(SDC70M)でやってたのだが、ロッドが固いのかバイトを弾いてるようだったので、DIALUNA809LSTを選択してみた

昨日のポイントに入るが、タイミングが合ってないのか気配が無いので即移動

二カ所目はボイルがあったので、アラジン90Fを撃つと一投目でフッコクラスがヒット

LSTならではの食い込みでしっかりフッキング作戦成功

グイグイ引いて面白いが、走らると厄介なので遊ばずネットイン


54cmだったので2cmサイズアップです(笑)
ここで、息子を保育園に送る為一旦帰宅して、昼前に青物狙いしてみる。
射程圏内に、ナブラが出てワインドで攻めるとイナダのチェイスあり

撃ち続けると、何物かがヒット直後ラインブレイク…お待ちかねのサワラだな

期待して待ったがナブラが沖に行き終了


昼飯後に、再度シーバスを狙うとアラジン90Fに今月10本目となる50cmクラスがヒット


このルアー今時期、上擦ってたら最強かも

満足したので、再度サーフへ行きフラット狙い。
波打際で、クルクルにソゲ30cm弱がバイトして来たがのらず

息子の迎え時間が来たし、夜は飯当番の為、本日は終了

あと一種類が本当に遠い気がしますが、楽しみながらやります

ロッド:DIALUNA809LST
リール:RARENIUM4000
ライン:PE1号、リーダー25lb
ルアー:アラジン90F、ドリフトシャッド、クルクル、AIROGRE70F
- 2011年6月17日
- コメント(12)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント