プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:328
  • 総アクセス数:1369714

QRコード

木戸川で鮎の餌釣り

夜勤終わりに昼から木戸川へ鮎の餌釣りに行ってきました。


のんびり釣りしようと思い、一ヶ所目は釣り人が居ない場所にエントリー。


激安竿の桃源郷IIにダイソーで買った糸に、鮎スレ針、より戻し、ガン玉、小さめ玉浮きのシンプルな仕掛けに餌はスーパーで買ったしらす干し。


幸先良く1投目から良いサイズがヒットしたと思ったら綺麗なオイカワの雄(リリース)。


次はカジカ(リリース)と本命の鮎がヒットしないので移動。


x5i38z3u953rdusy88re-526163c8.jpg


次は、昔良く餌釣りをしていたポイントへ行ってみるとだいぶ釣りやすく整備されており年輩の方で賑わっていました。


子供の頃は、のべ竿担いで自転車で来て砂利道脇に停めて薮をかき分けて川まで降りたが、今では車で来れるし道も良い。


おまけに河川敷は草刈りしてあるしトイレも近いので快適に釣りが出来そうです。


ノンアル片手にお湯沸かして昼飯はカップ麺食って、おやつにコーヒー飲んだり一日中楽しむのも有りかもしれないな?


肝心の鮎の方はこのポイントでも反応はなく、小移動したり、タナや餌のサイズを変えたりガン玉を軽くしたりと工夫。


偏向グラスで川をみて魚の群れが居るところに流すと連発するようになりました。


ha8w27h7hkdpym3bjvxk_480_480-bdb99eb3.jpg


私は、撒き餌等はしないので小移動しながら魚を探す釣りをするんですが、その際に曳舟が大活躍!


帰りまでの約3時間、鮎達は弱る事なく元気一杯でした。


曳舟に鮎を入れる際、10匹位逃げられたけど良しとしましょう。


平均サイズはまだ小さく10センチない位ですが、極小サイズも混じります。


鮎スレ針を使ってもリリース後の生存は難しいので、極小サイズはかき揚げの具にしてはいかがですか?


木戸川はキープサイズに決まりが無いので生存が難しいのであれば美味しく食べてあげるのも良いと思います。


cmz5sioxs3j5mz2jxaer-bbfbc3d1.jpg


一匹良いサイズが釣れましたが、それ以外は唐揚げサイズがメインでしたがお隣の老夫婦と話ししながらまったと楽しめました。


ルアーと違った楽しみもあるので、たまには餌釣りも良いものですよ。


家族でも楽しめると思います。

コメントを見る

渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ