プロフィール

渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:481
- 総アクセス数:1424307
QRコード
▼ 初釣りはダメダメ
- ジャンル:釣行記
昨日は、天気が良くて気温も10度近くあったので海岸沿いをドライブしてみました
まずは超メジャーな河口から散歩してみましたが、鉄板の排水周りは工事中だったので、ちょい下流を見て見ると鵜やサギがいるではないか

早速準備してBM80ZX爆弾投下
デットスローで試すがバイトは無い
ベイトも目視出来ないので、私のテンションが上がるAIROGRE70Sにチェンジ
ブレイクラインをボトムトレースしたりジャークを入れたりするもバイトは無し
ハードコアスピンに変えて広範囲を爆撃しても同じなので、温排水が流れるポイントへ移動

時期的に間違っているが、ここはショアヒラマサやカンパチの実績が高いポイントなので青物に期待しつつキャスト開始
流れがきつくて、まるで洗濯機みたいな所でSL14をデッドスローで引いてみたり、Bマッチでレンジを下げても効果無し
BM100ZXに変えて複雑な流れの中でドリフトを試みたが、バイトは無い
テトラ際にフラットか根魚でも居ないかな
と思いカレントマスターを引いてたら何やら重くなった
魚では無いがロッドを煽ると動くので近づいてみると、黒い物がヒットしていた。
良く見るとドカジャンではないか
なんだか恐ろしくなったので、速攻リリースして撤収
結局初釣りは1時間ちょいやって、ドカジャンがヒットしたのみで終了
今年が思いやられる滑り出しです
意気消沈して、帰省から帰り我が家に着くとソル友のyamaさんより贈り物が届いてました
開けてみると、富山ブラック生麺が沢山
我が家のちょうど人数分ありました

お土産の富山・ブラックを食べ切った所だったので有り難い
明日の昼飯を楽しみ
yamaさん美味しく頂きます
有り難うございました
まずは超メジャーな河口から散歩してみましたが、鉄板の排水周りは工事中だったので、ちょい下流を見て見ると鵜やサギがいるではないか

早速準備してBM80ZX爆弾投下
ベイトも目視出来ないので、私のテンションが上がるAIROGRE70Sにチェンジ
ブレイクラインをボトムトレースしたりジャークを入れたりするもバイトは無し
ハードコアスピンに変えて広範囲を爆撃しても同じなので、温排水が流れるポイントへ移動

時期的に間違っているが、ここはショアヒラマサやカンパチの実績が高いポイントなので青物に期待しつつキャスト開始
流れがきつくて、まるで洗濯機みたいな所でSL14をデッドスローで引いてみたり、Bマッチでレンジを下げても効果無し
BM100ZXに変えて複雑な流れの中でドリフトを試みたが、バイトは無い
テトラ際にフラットか根魚でも居ないかな
魚では無いがロッドを煽ると動くので近づいてみると、黒い物がヒットしていた。
良く見るとドカジャンではないか
なんだか恐ろしくなったので、速攻リリースして撤収
結局初釣りは1時間ちょいやって、ドカジャンがヒットしたのみで終了
今年が思いやられる滑り出しです
意気消沈して、帰省から帰り我が家に着くとソル友のyamaさんより贈り物が届いてました
開けてみると、富山ブラック生麺が沢山
我が家のちょうど人数分ありました

お土産の富山・ブラックを食べ切った所だったので有り難い
明日の昼飯を楽しみ
yamaさん美味しく頂きます
有り難うございました
- 2012年1月7日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント