プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:1369832
QRコード
▼ Instagramキャンペーン「Maria春の青物祭り」
- ジャンル:日記/一般
- (青物&フラット, Maria, Mariaフィールドスタッフ)
先月開催されました「新潟フィッシングショー」。
Mariaブースへお立ち寄り頂いた皆さま、有難うございました。
今年の新潟フィッシングショーも開場前から長蛇の列が出来る程の盛況ぶり!
毎年恒例ですが先頭がどこか?分からない位並んでました。
さて、肝心のブースの方ですが今年は、青物用プラグがメインのMariaとエギのYAMASHITAで半々の展示です。
朝一はガチャや整理券の配布等でてんやわんやでしたが、昼頃には落ち着いてルアーの説明が出来るようになりました。
今年の目玉は春発売の「リライズS105」!
新潟は、もう少しで春の青物シーズンになるので注目度が高かく沢山意見を頂きました。
他には、ロックショアやオフショアの方は、ボアーとダックダイブも人気でしたね。
あと新潟の青物と言えば忘れてはいけないのが「ライトショアプラッキング」!
なかでも飛距離が出て、ただ巻きで釣れてくれる「フラペンブルーランナー」は手軽に青物が狙えるのでお勧めです。
トップやジグのしゃくり過ぎで疲れた時等に小休止で使うと「今まで反応なかったのに急に釣れた」なんて事もしばしばありますよ。
これもフラペン独自の後方波動の効果だと思うのでお試し下さい!
Mariaでは、3/1より「春の青物祭り」を開催しますので青物の釣果が出ましたら是非投稿してみて下さい。
- 2020年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 24 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント