プロフィール

カリアゲ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:222329

QRコード

カリアゲ2013年総括

今年も残すところ、あと1日、

みなさんの今年のまとめログを読んでいて
自分もまとめてみようかと思いました、


2013年は仲間との内房シーバスからスタート

iksimk6grftxf6x7jw5m_920_690-97688675.jpg

爆風の中幸先良くキャッチでき、まあまぁなスタートがきれたのでは

その後も埼玉県内で厳冬期の川鱸を追い、

sidsgywjrib4emfnf7fe_920_687-196e5bee.jpg

氷点下の気温の川でも例年並みな釣果でした

その後も遡上する川鱸を追い、徐々に上流へと

今年釣ったシーバスは113本(Getbookで数えたら)最大は最後の82cmでしたが
いちばん思い出に残っているのは

en67ytpu4jw6br37xty4_690_920-7025584f.jpg
http://www.fimosw.com/u/kariage/yunrsdwoo7o4ii
この釣行の清流鱸かなぁ

県外だけどGoogle earthで見つけて、3月に下見して、(実はトラウト狙いで下見)
シーバスが生息しているのかも入釣ルートもわからずに入ったポイントで釣れた1本は本当に感動しました、

もちろん自称マルチアングラーのカリアゲ
他の魚も節操なく狙いました、

zcxhdit6cvgwhb34f4x9_920_687-4c7f9977.jpg

これは狙ってないや

5cpcmppfoppj4yuy2tdd_920_688-17c4351c.jpg
u5yf8gfzmzze677zmwg8_738_920-fff200c5.jpg

マダイや

9ci3oisztnf8eze7a5sy_688_920-2844e3ea.jpg

ブリとか

em2cajp92u2d2wn8gzij_540_920-c4d5ea12.jpg

キハダのオフショアに

vet93i27vgoa7ynx26xd_920_688-7c863454.jpg

psvkf8dyitooeorvfcwj_920_690-985835fe.jpg

トラウトはもちろん

yw75uhmfgi8izowfcyi5_920_688-1f997560.jpg

タナゴも今年はハマったなぁ

でもやっぱり心に深く残るのはキャッチ出来なかった魚の事

ミノーにもんどり打ってバイトしてきた九頭龍のサクラマス、

船縁まで寄せて、プッカリ浮いたキハダに勝負アリと余裕ぶっこいてたら針が抜け
泳ぎ去っていくキハダの流し目

来年こそは、

その思いがある限り釣りを続けていける活力になるのかなぁと思っています、

来年の目標は200本釣るとか90を獲るとかという数値的なものは、あえて設定しません、
数や大きさにはこだわらないと言いつつ数えちゃう小さな自分、


目の前の釣りを全力で楽しむ!


コレを目標にしたいと思います

それでは来年もよろしくお願いします‼︎













iPhoneからの投稿

コメントを見る

カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ