プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:105209

QRコード

格安ベイトタックル

しばらく釣りに行けず久しぶりの更新です。
めでたく第3子が生まれなかなか釣りに行ける気がしないですが、釣りのことはボチボチ考えてはいた。

今回は…

少し前に購入したタトゥーラHDカスタムでのベイトシーバス計画!

目的は鹿児島市内での小、中規模河川でのストラクチャーのピン打ち。これまではこれをスピニングでしてきたが、ベイトの手返しの良さ、キャスト精度などベイトを検討してきた。


ただなかなかロッドとは巡り会えず、お金を出せばいくらでもロッドはあるが小遣いの父親にはなかなか難しい。

そこで、某大型中古店にて発見したのがこいつ。

4h88tmos8fdw5imxwy73_361_480-717e226c.jpg

バスパラ !バスロッドである。ほぼ新品で3000円という格安。笑

とりあえずこいつを購入。番手は692MH。

リールをセットすると…
raxpmrcuogo2mya7axza_361_480-7e791eec.jpg

なんとも言えない安物感が…。

ただ小中規模河川では7ftくらいでも充分だと思う。

持ってみると思ったほど悪くない。
1ozまで背負えるのでビックベイトもいけるかな?
バスタックルって何年ぶりだろうか。

メジャークラフトの竿は折れると聞くが、バス釣りからお世話になっているが、折れたことはいちどもない。

強いて言えば無理をして折れたことはある。
どのくらいのシーバスをこのロッドで獲れるか…楽しみである。





ちなみにこいつも購入。

6f8pppi4yes9wa952ipc_361_480-90f4b0f8.jpg

初めてのウェーダー。

eunut6j89j8uoed9du5w_361_480-8130295a.jpg
こいつもほぼ新品で4800円
長靴からの卒業である。

これで準備は整った。

あとはライン。
PEが使えるのか…
ナイロンにするのか…

PEなら2号、ナイロンなら4号を検討。こんなもんか…

このタックルでシーバスを狙おうと考える今日この頃でした。



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ダイワ:だいふく零
7 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
7 日前
papakidさん

夏の景色の中で
7 日前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
8 日前
pleasureさん

一覧へ