プロフィール
HIDE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Daiwa
- 釣り
- ローリングベイト
- 朝まずめ
- PEライン
- 万之瀬川
- チーバス
- 錦江湾
- 坊主
- パンチライン80
- ラテオ90ML
- 双子
- 父親
- マゴチ
- ヒラメ
- シーバス
- G-soul UPGRADE X8
- 甲突川
- 磯釣り
- スリートラップ
- ワーム
- CERTATE4000CXH
- LATEO90ML
- Foojin'RS LYNX 93M
- ショアジギング
- バラす
- リバーシーバス
- 河口サーフゲーム
- デイゲーム
- 雨の恵み
- アジング
- ライトゲーム
- CROSTAGE CRX T692AJI
- 15REVROS2004-DH
- アラカブ
- 自己新!
- ナイトゲーム
- 父親は辛い
- 釣りに行けない時
- 鹿児島市
- ドリフト
- 明暗
- 橋脚
- New Glup! ブログモニター
- 薩摩
- APIA
- SAHARA c2000HGS
- 渓流
- 鹿児島
- 大隅
- SCHNEIDER
- ロックフィッシュ
- 磯
- タトゥーラHDカスタム
- バスパラ
- ディアルーナxr 1006m
- BlueBlue
- ジョルティ
- エクスセンス ci4 c3000MHG
- 鹿児島シーバス
- 乱牙
- 邪道products
- 冷斬
- 冷音
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:94634
QRコード
▼ 秋鱸を求めて①
久しぶりのデイゲーム。最近釣りを始めた同僚との釣り。もうそろそろ秋鱸に会いたい。
干潮からのエントリー。快晴で釣り日和。自然に癒される。いい空気だ。
ベイトはいる。潮止まりなのでトレイシーからスタート。リアクション狙い。開始後すぐに反応が。上がってきたのはコノシロ。スレがかりだが魚の反応があるとアングラーは嬉しい。
こいつを捕食してるビッグシーバスを釣りたい。ベイトはいることを確信し再開する。今年はミノーで釣ることを目標にしていたがなかなか釣れない。
上げ潮が効いてきて雰囲気が変わる。同僚にはメッキが釣れる。ここでも釣れるのだと思い1つ勉強に。
ミノー、シンペン、バイブとレンジを分けて探るが反応なし。カゲロウ、ブローウィン、コモモ、K太、バーティス、シャルダス、パンチライン 、ナレージ、シュナイダー 、ナレージなどなど投げ倒したがダメ。今日もダメなのかと頭によぎる。ここで、最終兵器。ジョルティーだ。
信用しているルアーなので力がはいる。だが、ベイトには当たるが反応なし。ワームでも釣れない時には釣れないのだ。ここで気分を変えナレージに変更した。
するとゴンッとバイト!首を振る。ファーストフィッシュのため慎重にファイトする。マゴチかと思ったがマゴチより引く。チヌとも思ったが、上がってきたのは…
40cm overのヒラメ。カッコイイ。
ヒラメは食べても美味いがこういう時に限ってクーラーボックスは持ってきていない。だが、嬉しいゲスト。写真をとり、リリースした。そして、釣り再開する。同僚はメッキを追加。それはそれで楽しそう。釣り場の雰囲気に心を踊らせる。
上げ潮が徐々に浸透してくる。しかし、河川は静かになっていく。この時、その後の魚との出会いは予想だにできなかった。
つづく
【タックルデータ】
ロッド : BEST BOWER 96MLX
リール : EXSENCE CI4+ c3000MHG
ライン : G-soul X8 UPGRADE 1.0
リーダー : 豊ヨテグス フロロショックリーダー20lb
- 2019年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
HIDEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント