プロフィール
鶴見多摩(つるたま)
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6367
- 昨日のアクセス:3604
- 総アクセス数:51344
QRコード
▼ 釣り禁明け最初の一匹が人生初ランカーだった
受験期の子供をほったらかして釣りばかりしていたら妻の逆鱗に触れてしまい釣り禁止になって6か月
ついに釣り禁止が解除される時がやってきました
釣り禁の間オッサンはひたすら受験の手伝いをしていました
子供は「パパの言う通り勉強すれば合格できるから頑張りなさい」などという 何の根拠もない言葉 を信じて一生懸命に勉強していました
子供の純真さってすごい・・・
子供は本当によく頑張りました
オッサンもそこそこ頑張りました
セイゴがフッコを経てスズキになっていくのを見守った気分です
これはこれで、面白い経験になりました
はい、そういうわけで無事受験も終わりましたので 釣り禁解除 です!
前日にSWルアーニュースで「明日は良い」と聞いていたので期待値もMAXです
とりあえず家にある細長いルアーは全部持ちました
川に出てみると、どこも人だらけです
もちろんバチ抜けだからですが、河川工事で釣り場が少なくなっているのも影響しているようです
目星をつけていた場所をいくつか回って何とか川に入る事が出来ました
バチはたまに泳いでいる程度でボイルはまだありません
半年ぶりにラテオのガイドに糸を通していきます
はやく釣りたいという気持ちと、焦らずにしっかり準備しようという気持ちがせめぎ合う この瞬間が大好き です
先発はマニック
何投かしているうちにやや上流でボイルが始まりました
芦際でボショッという重たい音がします
少し上流に投げて、川の流速をイメージしながらゆっくり巻き取ります
すると、本当に足元近くでグイっとラインが引き込まれました
足場が高いので、ロッドを寝かせてややゆっくり合わせます
そこからはシーバスとの綱引きです
エラ洗いする事もなく、走りもしないのですが重い
たまに突っ込むのをいなしがら何とか取り込んだのは80cm(くらい)の見事なシーバスでした
人生初ランカー(くらい)です!!
興奮とあせりとヌルヌルでうまく撮影できずに、計測写真は諦めてリリースしました
記録は心に刻んだのでOKです
5年くらいかけてランカー釣れればいいかと思っていたら、こんなにあっさりと釣れてしまっていいのでしょうか
そのあと、しばらくして下流のボイルにエリテンを送り込んでいたら同じようなあたりでヒット!
2匹目という事で少し落ち着いて写真を撮ることができました
持ってて良かったFimoメジャー
今見ると上下が逆ですね
全然落ち着いてなかった
(そういえば計測の時、ゼロラインは頭のどこに合わせるんでしょうか?)
その後、ルアーを変えつつ何匹がセイゴを釣って納竿としました
今回HITしたのは、たまたまかもしれませんが全てグリーン系でした
釣り禁明けは記憶に残る1匹となりました
オッサンはこの先何年もこの日のことを思い出してニヤニヤするんだろうと思います
良い一日でした。
そうそう、子供の受験ですが自己採点で合格ラインを2点下回っていたのでダメかと思ったのですが、ギリギリ合格できました
受験を子供のパフォーマンスチューニングとみなして、「推測するな、計測せよ」の格言通りに進めたのが良かった
- 2024年2月15日
- コメント(1)
コメントを見る
鶴見多摩(つるたま)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント