プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:2060
- 総アクセス数:486575
QRコード
▼ 淡路島ライトフィッシング
いつも当ブログを読んでいただきましてありがとうございます。下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・淡路島ライトフィッシング
フィッシングチームで、朝一番に沖堤防に渡る予定が、注意報にて渡船休止・・・
仕方なく近所でシーバサーに変身しましたが、アタリはあったのにヒットせず・・・
釣り友さんから、ナイトゲームに行こーよとのお誘いがあり、じゃー行っとくぅ~
ということで、お馴染みの大人の遠足、淡路島に行ってきました
しかし、淡路島でも爆風にてポイント探しに苦慮して、とあるに港にIN・・・
風はときより突風が吹く程度でしたが、釣りができないとまではいかず、なんとかなる感じ
まずは、潮が効いているポイントから~
サビキをしていたおじさんに聞くと、まだまだ、アジが廻って来てるぞーとのこと
ボトムを果敢に攻めますが、ガシラのオンパレードw


ここは、諦めて、常夜灯の効きだしたポイントへ
ボンビーワームで表層をトレース
すると、下から突き上げるような勢いのバイト
おぉー、メバルです
まぁまぁ、サイズです

プラッギングも成立~





気をよくして、再現チャレンジ
へっへー、やっぱ、おりました~
ちょっとレンジを下げてると、今度はアジです



20超えサイズなんで速攻でお土産バッカンにイン
ボトムレンジにアジが溜まっているのでは?と思い、探ってみましたがアジはおらず・・・
やっぱ、中層ちょい上のレンジのようです
アジが連発してお土産に、お土産にはならないメバル
こんな感じなので、少し移動
ベタ凪ポイントで、堤防際を攻めます
すると、おりました!おりました!メバル!しかもブルーです




強烈な引きでのやりとりは楽しく、抜き上げもできるのか?ドキドキしましたが、なんとかできました
結果、メバルをダブルツ抜けとアジングをツ抜け~
いい釣りになりました~
【使用したタックル】
シマノ Soare SS 64UL-S
ヴァンキッシュ2000SSS
さて、今回の話しは・・・淡路島ライトフィッシング
フィッシングチームで、朝一番に沖堤防に渡る予定が、注意報にて渡船休止・・・
仕方なく近所でシーバサーに変身しましたが、アタリはあったのにヒットせず・・・
釣り友さんから、ナイトゲームに行こーよとのお誘いがあり、じゃー行っとくぅ~
ということで、お馴染みの大人の遠足、淡路島に行ってきました
しかし、淡路島でも爆風にてポイント探しに苦慮して、とあるに港にIN・・・
風はときより突風が吹く程度でしたが、釣りができないとまではいかず、なんとかなる感じ
まずは、潮が効いているポイントから~
サビキをしていたおじさんに聞くと、まだまだ、アジが廻って来てるぞーとのこと
ボトムを果敢に攻めますが、ガシラのオンパレードw


ここは、諦めて、常夜灯の効きだしたポイントへ
ボンビーワームで表層をトレース
すると、下から突き上げるような勢いのバイト
おぉー、メバルです
まぁまぁ、サイズです

プラッギングも成立~





気をよくして、再現チャレンジ
へっへー、やっぱ、おりました~
ちょっとレンジを下げてると、今度はアジです



20超えサイズなんで速攻でお土産バッカンにイン
ボトムレンジにアジが溜まっているのでは?と思い、探ってみましたがアジはおらず・・・
やっぱ、中層ちょい上のレンジのようです
アジが連発してお土産に、お土産にはならないメバル
こんな感じなので、少し移動
ベタ凪ポイントで、堤防際を攻めます
すると、おりました!おりました!メバル!しかもブルーです




強烈な引きでのやりとりは楽しく、抜き上げもできるのか?ドキドキしましたが、なんとかできました
結果、メバルをダブルツ抜けとアジングをツ抜け~
いい釣りになりました~
【使用したタックル】
シマノ Soare SS 64UL-S
ヴァンキッシュ2000SSS
- 2023年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント