プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:486883
QRコード
▼ 娘とコラボー!
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、娘が本格に釣りをしたいとのことなんで、釣りに連れ廻してやろうという魂胆(笑)を計画中
なんですが、
なんせ、この熱さ(暑さではなく、熱さ!)では、ディゲームは無理ムリ!
こっちまで、やられてしまう・・・(@_@)
ナイトゲームはリスクもあるけども、ライジャケも買ったことやし、いこか!
と、言うことで行ってきました(^_-)-☆
場所はとある漁港、娘は前からライトゲームはちょいちょいとしてましたが、ナイトのライトゲームは初めて❤
ライトは海に照らすなよとか、ラインを巻くときはテンション掛けて巻かないと、スピニングでもバックラするぞとか、色々とルールや事故のリスクなど注意事項を確認
0.5グラムを投げるのは厳しいそうなんで、まずは、1.2グラムのアジちょんジクヘッドにアジマストを装着して、キャスト
遠投はいらないので、思ったところにキャストするように意識を~
そんなこんなで、釣り開始!
まぁ、自分もできてませんけどね(爆)
キャストしてもアタリがないので、足元をちょんちょんと、そして、ゆっくりの巻き上げ
すると、

いました、いました、まずはガシラから!
おっ!やるなぁ!と、娘から一言!
これで、親父の面目も保てたwww えっへん!
あーして、こーしたら、ほら、釣れるやろ~

(ほんまに釣れるとは・・・)
メバルもおでましです(((^^;)
すると、あー!地球を釣った!
と、ヘルプが・・・
しゃーやから、ボトムに置いてたらあかんといったやろー!
と、いう親子ゲンカも勃発
キャストして足が痒いので、掻いてたら、根掛かり・・・
ほんまにぃー!
いや、でもちゃうわぁ!巻ける?!
と、言い出す始末・・・
なら、巻いてみぃ。雑巾かとちゃうか!と、期待はせずに
すると、

あんれ、まぁ!アコウやんかー!
とうちゃん、今年はこいつを狙うために色々と勉強してんのに、さらっと、先を越された( ω-、)

まぁ、ビギナーズなんちゃら!
しかし、嬉しいもんです。
本人もちょー喜んでた!しかし、この魚を釣ることにすごさをよりも、去年のタチウオの方がすごいのではと言い出す
廻りのアングラーさんも、すごいねんでぇと誉められてやっと、わかってきた感じ
これでは、負けちゃう・・・
なんとか、引き続き、メバルを釣り上げるも
ちっさと言われる(つд⊂)


この時期のメバルも難しいんやでぇ~とべんめいするも、言い訳にしか伝わらず・・・
結果、親父の負けということに・・・
(いつ、勝負をしていたのかも不明(笑))
まぁ、これで釣りの楽しみもわかってくれたようで、今年の夏休みはまだまだ、コラボが続きそうです(*^-^)
しかし、実はわたいも終盤にひっそりとアコウを釣っていたことは内緒です。。。
負けたことにしておきました・・・v(o´ з`o)♪
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、娘が本格に釣りをしたいとのことなんで、釣りに連れ廻してやろうという魂胆(笑)を計画中
なんですが、
なんせ、この熱さ(暑さではなく、熱さ!)では、ディゲームは無理ムリ!
こっちまで、やられてしまう・・・(@_@)
ナイトゲームはリスクもあるけども、ライジャケも買ったことやし、いこか!
と、言うことで行ってきました(^_-)-☆
場所はとある漁港、娘は前からライトゲームはちょいちょいとしてましたが、ナイトのライトゲームは初めて❤
ライトは海に照らすなよとか、ラインを巻くときはテンション掛けて巻かないと、スピニングでもバックラするぞとか、色々とルールや事故のリスクなど注意事項を確認
0.5グラムを投げるのは厳しいそうなんで、まずは、1.2グラムのアジちょんジクヘッドにアジマストを装着して、キャスト
遠投はいらないので、思ったところにキャストするように意識を~
そんなこんなで、釣り開始!
まぁ、自分もできてませんけどね(爆)
キャストしてもアタリがないので、足元をちょんちょんと、そして、ゆっくりの巻き上げ
すると、

いました、いました、まずはガシラから!
おっ!やるなぁ!と、娘から一言!
これで、親父の面目も保てたwww えっへん!
あーして、こーしたら、ほら、釣れるやろ~

(ほんまに釣れるとは・・・)
メバルもおでましです(((^^;)
すると、あー!地球を釣った!
と、ヘルプが・・・
しゃーやから、ボトムに置いてたらあかんといったやろー!
と、いう親子ゲンカも勃発
キャストして足が痒いので、掻いてたら、根掛かり・・・
ほんまにぃー!
いや、でもちゃうわぁ!巻ける?!
と、言い出す始末・・・
なら、巻いてみぃ。雑巾かとちゃうか!と、期待はせずに
すると、

あんれ、まぁ!アコウやんかー!
とうちゃん、今年はこいつを狙うために色々と勉強してんのに、さらっと、先を越された( ω-、)

まぁ、ビギナーズなんちゃら!
しかし、嬉しいもんです。
本人もちょー喜んでた!しかし、この魚を釣ることにすごさをよりも、去年のタチウオの方がすごいのではと言い出す
廻りのアングラーさんも、すごいねんでぇと誉められてやっと、わかってきた感じ
これでは、負けちゃう・・・
なんとか、引き続き、メバルを釣り上げるも
ちっさと言われる(つд⊂)


この時期のメバルも難しいんやでぇ~とべんめいするも、言い訳にしか伝わらず・・・
結果、親父の負けということに・・・
(いつ、勝負をしていたのかも不明(笑))
まぁ、これで釣りの楽しみもわかってくれたようで、今年の夏休みはまだまだ、コラボが続きそうです(*^-^)
しかし、実はわたいも終盤にひっそりとアコウを釣っていたことは内緒です。。。
負けたことにしておきました・・・v(o´ з`o)♪
ライト
ロッド : アブガルシア クロスフィールド XRFC-654ML-BF-MB
リール : スコーピオンBFS
ライン : フロロ8lb
- 2018年7月23日
- コメント(4)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント