プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:473085
QRコード
▼ う~ん、なんだろなwww
- ジャンル:釣行記
- (チャリンコ)
昨日は、朝からの出陣!
ポイントに着きましたが、どうも、生命感なし・・・?
とりあえず、IP26、リアルスティール、鉄板バイブやVJをキャストしましたが・・・
でも、VJにもぁっとした感触が!
合わせると、たしかに魚?!がヒット!
よっしゃー!となり、巻こうとしたときにバレました?
ルアーを確認すると・・・
こんなことに?!

釣り友さんたちに聞いてみたが、いろんな意見が

いつもこのポイントにきているエサ釣り師のおじさんに聞いてみると
タッチーか?!
とのこと。この時期にサヨリよりちょいと大きなサイズのタッチーが入ることがあるらしいのです
春のタッチーと言えば、和歌山の青岸と思いましたが、こんな湾奥まで入って来るとは、驚きです!
ライトも諦めてはいませんし、シーバスも気になるとこですし、もう、刀狩りかぁ~ともなってしまい、ターゲットが定まらない連休最終日でした
もちろん、B'sですよ(/_・、)
Android携帯からの投稿
- 2016年5月9日
- コメント(1)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント