プロフィール
Kamimi125
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:47773
QRコード
▼ 15ツインパワー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ツインパワー)
15ツインパワー4000HGを購入し、しばらく経った。

これをモアザンAGS97Mに取り付け、ラインは4本編みPEの1号を使用し釣りに使っている。※画像は下巻きのみ
投げるルアーは20g以上が多い。
巻き心地や剛性感に関しては言わずもがな。
ただ、キャストを繰り返す中でラインに結び目が出来る事が多い。
一回の釣行でほぼ必ず起こる。
お陰でラインがどんどん減っていったが、ラインが減るにつれ結び目のできる頻度も減っていった。
そんな中、Fimoのとある方がツインパワーに関するログを書いていた。それによるとガイドの抵抗でライン放出にブレーキが掛かりなんちゃらかんちゃら、AR-Cスプールはなんちゃらかんちゃらと書いてあった。
同じラインを巻いたフリームスとの組み合わせでは起こらないトラブルだったので、ツインパワーに対して疑いの念が少なからずあったのだが、これには納得。
そして、対策としてはタックルバランスの見直しを、、とあった。
ふむふむ。
つまりAR-CタイプVRあたりを組み合わせれば万事解決かな♪
それ以前に腕磨けって話ですね。
おわり

これをモアザンAGS97Mに取り付け、ラインは4本編みPEの1号を使用し釣りに使っている。※画像は下巻きのみ
投げるルアーは20g以上が多い。
巻き心地や剛性感に関しては言わずもがな。
ただ、キャストを繰り返す中でラインに結び目が出来る事が多い。
一回の釣行でほぼ必ず起こる。
お陰でラインがどんどん減っていったが、ラインが減るにつれ結び目のできる頻度も減っていった。
そんな中、Fimoのとある方がツインパワーに関するログを書いていた。それによるとガイドの抵抗でライン放出にブレーキが掛かりなんちゃらかんちゃら、AR-Cスプールはなんちゃらかんちゃらと書いてあった。
同じラインを巻いたフリームスとの組み合わせでは起こらないトラブルだったので、ツインパワーに対して疑いの念が少なからずあったのだが、これには納得。
そして、対策としてはタックルバランスの見直しを、、とあった。
ふむふむ。
つまりAR-CタイプVRあたりを組み合わせれば万事解決かな♪
それ以前に腕磨けって話ですね。
おわり
- 2015年8月20日
- コメント(2)
コメントを見る
Kamimi125さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント