プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:940670
▼ 邪念まみれの邪道編
- ジャンル:釣行記
火曜日の夜。

とりあえず、ヤリイカガイドのお返しに勝手連でメバルの下見に行く。
たしかにジアイより1時間遅れてエントリーしましたけど、
ノーバイトT^T
…ここのメバルってそこまでジアイにシビアな印象は全く無いんですけどね〜
移動。
ほぼ初場所。仲間が来るまでに1バラシのみ。予想に反して横風入ってるし…
沖目の潮目ですこーしのライズ。
仲間と合流した頃に

おメメでっかいマッチョくん。
この場所らしいメバルですな〜
アミが湧いてますね〜
と言われて見てみるとたしかにアミがいっぱい。
その割にはライズが少ないような…
ここの魚は回ってる感じなんで、いないときは居ないっすよ〜ん
なるほど、今ではなさそうだね…
でD1にする。


ここも人的プレッシャーは強そうですな^^;
ブレイクの落ちぎわに外してあげると

少しだけサイズアップ。
そのあと、少し探検しての帰り道。
潮目があっていい雰囲気。
すかさず仲間はメバルに変えてて連発してるし>_<
追っかけて、

このエリアの目でかメバルには、やっぱりジャークジャークが効きますな〜
というより、この釣り方が好き。ザ港湾笑笑
水曜日は久々にシーバス行こうと準備してたら、急に召集がかかって

野毛で呑み。
なんか発表でもあるのかと思ったら普通に呑みでした。
そんで木曜日は現場行くも笑っちゃうくらいの爆風断念。
金曜日は持ってる男きゃーもさんと

邪念たっぷりで西へ。
道すがら、うみにきらめく赤やミドリのウキが綺麗だ。
現場は人が多い。
が、さすがのきゃーもさん。2番手の位置にサクッと入って、サクッと一杯(≧∀≦)
釣れたら交代で!
いいところに立たせてもらって、遅めの配給になんとか

で立ち位置変わって、サクッときゃーもさんがまた一杯で、私のターン…
無
無
無…
湘南方面の方々も続々と集まって後ろで談笑中…
仲間に入りたい!
が、ターンが終えれない。
焦って頑張ったところで、その後周囲でイカを見ることはなかった_| ̄|○
皆さんお疲れ様でした〜
こんな心理状況で輪に加われなかったのが心残りでなりませんT^T
翌日は配車の都合もあり、みんなで遠征は叶わなかったものの、たわらさんと邪念旅。
強風をかわせる場所を、たわらさんのメジナ師の経験でランガン。
どこも、ウキがたくさん並んでて綺麗だな〜
そして、帰ってくるエギ師はジップロックを持ってる^ ^
期待値膨らむも、
なんでこのタイミングで帰ってくる人多いのかな〜?
と、一点の曇り…
先行の方々にぼちぼちだから頑張って下さ〜い!
と笑い含みで見送られて入ったポイント。
...すぐに笑いの意味を知る。
...すぐに笑いの意味を知る。
ここ、水引くと水深2メートル無いじゃん(≧∀≦)
ちょーボトム、引っかかるしT^T
たわらさんがあの手この手を繰り出そうとして、疲れ果てたところで移動。
やけくそで、水深だけを頼りに超超ちょーメジャースポットへ
道すがらイカ売ってるところを探すもそんなところはこんな夜中に開いているはずもなく、無事ポイント到着^^;
ホントーにここも人がいっぱいでウキがキレイだ笑
そして、釣れないらしい。
とりあえず帰るウキ師と入れ替わりで入る。
水深を探ること、数回。
多分ワカメを引っ掛けたようで、重ーくなるも水面で外れた。エギにワカメの切れ端は無し⁉︎
あれ?
と水面テラスとボケ〜とイカが浮いてる!
イカだったか(≧∀≦)
ちょい投げ、チョンチョンスー…もそ!
うわ、抜けた!
アゲイン!
チョンチョンスー

あ、あぶねー^^;
なんとか、取り返したぜ!
風は吹いたり止んだり。強いけど何やってるかはギリ分かる。
風が吹いて潮目が寄ると

さっきワカメだと思ったあたりはイカの触りだったみたい。
ちょいちょいエギが押さえこまれてる様子。

ただ、さすが超のつくメジャーポイント。
釣ってるのを見てたのか、すぐにエギの人が来たり、ウキ回収してくれなかったり…(≧∀≦)
まー、そんな人はすぐに戻ってくんで、人が空いたら

釣る^ ^
本格的に人が移動して来ちゃったなー
と思った頃に離れた場所のたわらさんから電話…
電話中も海の中にあったエギには当たりが出てて…
電話後回収しても

ついてた^^;
邪道編、おそるべし。
連発してたたわらさんのところに行くと
終わったよ!
といつもの言葉で迎えられたT^T
ま、なんとか1杯ひねり出して…
夜明けを見ながら帰宅。
日曜日はしかちゃんとバチに行く。
水面は…

ちょっと気持ち悪いくらい^^;
バチに対してライズはホントちょびっと。

とりあえず、あんまり使ってないうちに割れちゃってたのを、半分に割って、ウェイト固定して貼り直したチキチータベイビー改のスイムチェックをしてると1匹チェイス^ ^
なんとか使えそうですね〜
で、定点ボイルの場所発見。
ぴちょっとライズ…次出るならここでしょ!ってところを流したら、
お!咥えた!
と他人事のようにヒット^ ^

前の潮回り苦労させらたからな〜68は満足です(^^)v
ここに来て春の嵐。
状況変わってなければ良いけどな〜
…ヤリイカ(≧∀≦)
近場なら、毎日行きたいくらいです^ ^
- 2018年3月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント