プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:939518
▼ つ、つらい…
- ジャンル:釣行記
つらい…ことばかりでもないけどね笑



まー前ログ以降もひたすらノーバイトの日々を過ごしてましたな〜

鴨さんの小笠原の獲物を捌くところを見学に行きました♫
…魚捌くのにノコギリ使うのを初めて見ました。

聞いた土産話は天国だか、地獄だか…どちらにしろこの世の話じゃないみたい…
すごい世界だ!
鴨さんごちそうさまでした。

最近…つうか慢性的にベイル戻りのラインカッター発動が激しいので、ストロー切って対策。
あれ⁉︎パーツ1つ入ってないじゃんよ!
ラインカッター発動はメーカーメンテから帰ってきた日から…
まー皆まで言うまい。

とりあえず、調べて入ってないパーツは注文してみた。
あ、ストローで対策は完全に有効。

中1日で届いたパーツ(左)は材質もほぼストローみたいなもんだし…

ローターやアームレバーの磨耗…要はダイワ病対策として13セルテはこうなってる。
あとは




BBのスナップがいつもゴミになる〜って写真を撮ってるみたいだけど、オレは何がしたかったんだ⁉︎
魚釣れないとアホだな(⌒-⌒; )
・・・てな訳で大雨降った金曜日の夜。
結構通ってるけど、未だ釣果に恵まれないポイントへGENちゃんと。
小さめのイナッコがワサワサなポイント。
もうここは正解分からないから、好きなことしよう・・・
で、ジャイアントドッグxにバコン!と接近戦で出る。
びっくりして心臓止まったじゃんか…
しかし、ルアーには触らず。
もんどりうって全身丸出しでルアーに襲いかかってくるのはちょー楽しい♫
んだけど、その後の2発もルアーに触らず。
GENちゃんはサクッとトップで一本獲って
だいさん、魚出すなら今日じゃないの⁉︎
もう一回ベイト入るだろうから残業してきなよ!
と帰っていった…
数カ所みて、より良さげなポイントにエントリーし直すと、さっきまであんなに居たベイトは空っぽになってた。
一通りトップを通して、カゲロウに替えた1投目。
とりあえず教科書通りに流して、明暗の境でターンさせた瞬間
バコン♫
えーっ、まさに教科書通りってやつか〜〜( ゚д゚)

ここから2時間…一応ジアイじゃないかと踏んでる時間にどわっとベイトが入るもなんも無し…
帰宅した頃にはすっかり明るかった。
帰宅した頃にはすっかり明るかった。
ここで一本とるまでどんだけ時間費やしたんだろう。
思い返すとつらすぎる…
結構この釣行のダメージでかくて、土曜日は体力回復、リールの組み直しをして
日曜日未明はシカちゃんと。
幸先よくすぐに、目の前で丸見えバイトが出るもその後沈黙…
根掛かり外そうとスプール押さえてラインを引っ張ると
バキバキ!
リールが、巻けない( ゚д゚)

ルビテートのスプール。勝手に超軽量化!
外れたスプール下部を取り除き続行。
しかちゃんが一本獲ってポイント替わってくれた。
そしたら入れ替わった立ち位置でしかちゃんが連発しながら、
だいさん絶対そっち魚入ってますよ!
って…
煽られてる。
ちょー焦る。
結構丁寧に流してるけど、バイトが出ない…
あと投げてないところは
投げてないところはどこだ…
と、完全真横のどダウンに投げたら
バコン♫

マジですか…そこですか!?
またまたカゲロウ。
で、しかちゃんと立ち位置戻したところで、朝。
明るくなり始めて、楽しみにしていた朝まずめチャカポコタイム!
明るくなり始めて、楽しみにしていた朝まずめチャカポコタイム!
雰囲気ありありなのに何も無い。
帰ろうか。
と川べり歩いているとブレイクにベイトの帯発見。
チャカポコチャカポコ…バフっ
なんだ⁉︎コイ?
ドッグxジュニアにサイズ落としたらパシュっとヒット!

セイコちゃんでも、チャカポコは楽しい。
しかちゃんがホットスポットで連発したところで暑いので終了。
夜の暗黙のプレッシャーはつらかったけど、終わってみたら楽しかった♪
で夕方再合流。にたわらさんも。
とりあえず、あんまりやったことないベイトマゴチ。
流れ強い場所に太いライン。
まー浮き上がり早いよね〜〜なんて思いながらいつもよりスローに…
いつもの釣りで
ゴールデンタイムに

いつもの巻き。
アタリ頻発するもショートバイトでフォールばかり…
ルアー浮きすぎてるんだろうか⁉︎

カサゴはわけわからん物体吐き出すし^ ^
まーそのうち答え出るでしょう♪
ちょっと不安だったけど、いつものやり方でマゴチ釣れて良かった。
で昨日。
ゴールデンタイムに

お久しぶり〜〜
ここいい感じだからもう一本出そうだな…
ぐっと押さえ込まれたのでキキアワセ。
さっきより大きい感じな首振りしたんで、ドン!とアワセたら、バッン♪
…とリールの上からラインブレイク。
???
なぜに?フルキャストの着水2アクションだからかなりのラインロス。
ライン新しくして1週間くらい。ささくれなんか当然ないし…
ちなみにラインは最近ピットブル。
振り返ると・・・
振り返ると・・・
バチ時期に出たばかりのピットブルx12の0.8号。
これはかなり良かった。ライントラブル無し。150メートル巻きが初めて1ヶ月ほどもった。(だいたい200mを1ヶ月で使い切るのが常)
糸よれが少し起きやすい。ささくれはすぐできる。あと振動のような糸なりがうるさい。
けど、飛距離はワンランク細いもの並みに出る。ささくれが出来てもそれなりの強度が保たれていた。
ので、次はピットブルx12の0.6号の200m巻きを購入。
これが全然ダメ。へんなところでぱつんと切れるが数回でライン無くなった…1週間保たなかった。
でその次はx8の0.6号200m巻き。
まー可もなく不可も無く…普通並み
ので、またx8の0.6号を巻いてみて1週間。もちろんささくれは大胆に切っていて、いきなりこのアワセ切れ…
実は0.6号で謎のタカ切れの被害者は数人出ている…
ピットブルは0.6号は鬼門なんだろうか?
ロットの違いかもしれないけど、当たりはずれがある時点でもうピットブルの0.6号は買うことは無いかな…
なんて個人的な感想を漏らしながらラインを組んでると
だいさん、釣れたよ〜〜

食わせたのは私、釣ったのはあなた!
たっぷり流れていたラインを引っ掛けて、あとは手釣りだったらしい笑笑
ゴミにならなくて良かった良かった〜〜
つらかったら、違うことやればいいのさ♪
そうこうしてると状況は変わる。
ダメな確認も、いい日を待ってると思えばやりきれる!
のか〜どうなんだ⁉︎
釣れなきゃ釣りじゃない気もするぞ(⌒-⌒; )
- 2018年7月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント