プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:952511
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

夏!…

  • ジャンル:釣行記
梅雨明けから太陽全開…
 
 
暑くてまいっちゃいますね〜〜
 
 
 
だからといって夏の釣り物は良くなる気配はまだ無いし…
 
 
なんでまだスポーニングなの?って魚や、秋に来てよ〜〜って魚がまだいたり。
 
 
まーたいてい7月は悩ましいもんですけど。
 
 
 
ddtf6fb5ft4tbun2rkhd_360_480-02ab733f.jpgahzdjcm8rfmtzwhisns2_480_360-f70f8c6e.jpg
(26日)
 
878erp96vxu8436kyxng_360_480-8cc3e6af.jpg
(28日)
 
夏といえば、照りゴチ!
 
 
結構マメに狙ってますけど、まだアタリ数自体少ないかな〜〜
 
まーなんだかな〜〜な釣り場の状況に食傷気味…だったりするけど、夏場の貴重なターゲットですね。
 
 
 
あとは…
 
hnpgoa3tx7atkmwvu5hm_360_480-016b8181.jpg
(1日)
 
やっぱり被害者続出中のサバ…
 
こちらはアフターになって美味しく無い上に虫たっぷりT^T
 
釣って楽しいんだけど…
 
 
あ、もう魚ほぼ抜けてきました。


今さらな疑問なんだけど・・・なんで今年のこの時期マサバなの?

夏はゴマだろ!?マサバの産卵はもうちょい南ちゃうんかい!?
 
 
 
この1週間全然魚釣れてないじゃん。俺。
 
 
 
写真見返しても、
 
igyvi956bece7i738ftd_360_480-af45f506.jpgaicfrw27vd6hxxik4d7i_360_480-abda03f3.jpg74itbxycxktj6y7hz26w_360_480-2bc88a32.jpg
 
ジョイクロ148買って、速攻で壊した♡
 
 
ub5ad26n33spcrw86w9j_360_480-cf28e091.jpg
 
ブルジョアヘッドは投げて気持ちよかったけど、そこまで飛ばないし、すぐアホなロスト…まーこのジグヘッドはそこまでがルーティンT^T
 
 
yu896jasn8tb22geokz7_360_480-0e1324ba.jpg
 
悪だくみセット持って調査にある場所に行くも、やっぱり時期尚早…
 
 
実に夏の始めらしいなーー(⌒-⌒; )
 
 
 
 
97f3kx4cx35xczjce5xs_360_480-c3b5d541.jpg87xnyzdyw4npu2b3uc89_360_480-bd12ae12.jpg
 
春〜秋のお遊びなんでもロッドは使い過ぎでこんなところが割れちゃうし…
 
 
 
そんなこんなな夏の始まり…


メインターゲットがいまだスポーニングでお留守なのがいけないんだ〜〜〜
 
 
6ues5w4w3es7uw7zssso_480_290-15fb82fc.jpg
 
それでも暑さに負けず、夏を楽しみたいですね♫
 

コメントを見る