プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:939505
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

いろんな出会い。繋がり、広がる。

  • ジャンル:釣行記
え~と、駆け足に(笑)

金曜日、ホームの仲間とメールで、ある場所のランカー対策のヒントを伝授いただく。

ここの魚攻略に燃える蛇口をそそのかして、現場。

ヒント通りの光景。

速攻で結果を出した蛇口に笑いが止まらない。



そこで、ナンパされたのがfimoでコメントをくれる青年。

印象どおり、魚の造詣が深く、地元の釣り物を良く知ってる好青年。

さわやかな気持ちになる。

(じゃぐち~俺たちはすこし汚れすぎてたね。)


その後、山から帰ってきた仲間と嫁の目を盗んできた仲間と合流してアジの無限バイトを腹抱えて味わい尽くし、ホームへ移動。なんであんなにハリ掛かりしないんだろうね(笑)

ホーム朝組の方たちと情報交換。





土曜日は、バッシーさんを迎えてライトエギングを肴にだべる会。
翌日のWSS祝杯用のおみやげをなんとか作り、アオリに会えなかったバッシーさんに「屈辱のアオリを食べてください」と手渡す(笑)

じゃぐちとあっちゃんも合流して「釣り行け!」話に花が咲いた頃、スタジオ行くんで早上がり。

終わってホーム直行。朝を迎える。


この日は投げ師の方たちが揃っていて、竿あまり振らずずっとキスの話し聞いたり、150mさきでどうなってるのかなどいろいろおしえてもらう。


「にいちゃんも投げ始めなよ、すかっとするよ~」


本当に気持ち良さそうに仕掛けが飛んでいくのは、見ているだけでもいいものでした。




日曜日昼寝してると、バッシーさんからイケルかもメール。

ここからの残り1時間の心理状態は、凄腕でなんとなく経験している。

気を揉んでると

ログが上がって、「歓喜」の2文字


なんでだろう、すごい感動した。


磯キャス行って、リールをお任せコースで出すことに。

「リクエストは細かくたくさん書いてくれたほうが助かる。」

とスポーツプラネットの方が言ってたのを思い出し、店員さんと楽しく荒探ししていっぱい書き込む。

ホーム深夜組の仲間に会って、いろいろ見て回って楽しい買い物。


帰ってすぐ、例のポイントを知りたい!と照準絞ったじゃぐちと釣行。1誤爆もやっぱり噂どおりのサイズ・・・



その後やっぱりふたりでホーム。笑っちゃうほどバイトが無い。


結局、週末出会った人の話や、今後どんな釣りを掘っていこうか話したら朝が近くまで・・・


ちょっとしたことで世界は広がり、世の中は狭い。



pbrcxndehgcohp45nh4k_480_480-fd151766.jpg
ピンテールリングは効く気がします。
kasirrm83e9wfdtiy66u_480_480-92b50686.jpg
3uxkeemzhhjvjk97ojfy_480_480-4c68ea8b.jpg
・・・釣れたのはこれだけ。

g46itpwo2yp6ra44zkda-ec514c34.jpg
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1108
wtcvk2t65rxp2ar55axg-01e5c759.jpg
http://www.tiemco.co.jp/salt/

コメントを見る