プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:941917
▼ バチのちイカ
- ジャンル:釣行記
2月11日
まずは調査したいことがあったので早めにホーム
さすがに人が増えてきました~
ファミリーに投げ師二組、ルアーマン一人。
隙間見つけ始めるも、早々にリール逆回転 ダイワ病発症で予備ロッドに変更。
ホームでつかうのは半年ぶりですが、全然感覚が戻りないので終了。
ソル友のボスさんと、南部バチポイントへ
このポイント本格デビュー。
バチ眺めながらボイル出るのをみんなで待つのは青物の回遊待ちのような変な緊張感…
ボイルはなかなかでないなか、もじりが出始めたところでスタート。
しかし、全体的に何もなく、沈黙が続く中、ボスさんヒット!!
ドラグ音が響き、一斉に注目されるのを感じます!
ボスさん走られて苦戦しながらずりあげたのは、丸々太ったボラ…
皆さんお騒がせしました~
その後、雨が降ってきたところで作戦会議
周り誰もかけてないのと、ボスさんイカが気になるとのことでポイント大きく移動
三浦半島西側でイカ調査するも気配無し…
まだ早いかな~
しかし湾内にベイトちらほらいたので今後に期待です。
それにしてもダイワ病いい対策ないですかのね?
ワンウェイクラッチ脱脂すると直るもののシャラシャラうるさいし、音消すのに少しでも油つけると逆回転。
誰か助けて~
まずは調査したいことがあったので早めにホーム
さすがに人が増えてきました~
ファミリーに投げ師二組、ルアーマン一人。
隙間見つけ始めるも、早々にリール逆回転 ダイワ病発症で予備ロッドに変更。
ホームでつかうのは半年ぶりですが、全然感覚が戻りないので終了。
ソル友のボスさんと、南部バチポイントへ
このポイント本格デビュー。
バチ眺めながらボイル出るのをみんなで待つのは青物の回遊待ちのような変な緊張感…
ボイルはなかなかでないなか、もじりが出始めたところでスタート。
しかし、全体的に何もなく、沈黙が続く中、ボスさんヒット!!
ドラグ音が響き、一斉に注目されるのを感じます!
ボスさん走られて苦戦しながらずりあげたのは、丸々太ったボラ…
皆さんお騒がせしました~
その後、雨が降ってきたところで作戦会議
周り誰もかけてないのと、ボスさんイカが気になるとのことでポイント大きく移動
三浦半島西側でイカ調査するも気配無し…
まだ早いかな~
しかし湾内にベイトちらほらいたので今後に期待です。
それにしてもダイワ病いい対策ないですかのね?
ワンウェイクラッチ脱脂すると直るもののシャラシャラうるさいし、音消すのに少しでも油つけると逆回転。
誰か助けて~
- 2012年2月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 3 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント