プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:368
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1029175
QRコード
秋!それは陸っぱりエギングの季節。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
いよいよ始まる秋烏賊の陸っぱり釣行。
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。
自分的には、ほぼフルラインナップ。
餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリス…
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。
自分的には、ほぼフルラインナップ。
餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリス…
- 2017年9月3日
- コメント(0)
虚無感 船アオリ強制終了
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
楽しみにしていた昨晩の船アオリですが、出港後1時間もたたないうちにエンジントラブルで強制終了。
タックルもしっかりと用意。
お約束のダートマックス・グリーンも用意です。
天気も良かったんですけど。
僚船に曳航されての帰港となりました。
残念です。
タックルもしっかりと用意。
お約束のダートマックス・グリーンも用意です。
天気も良かったんですけど。
僚船に曳航されての帰港となりました。
残念です。
- 2017年9月3日
- コメント(1)
(空想科学商品説明) シマノ、遂にタコロッドリリース!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (空想科学ログ)
遂にシマノより船タコロッドがリリースされる。
タコ・マスター・餌木・スッテ(コードネーム:Z二見・タコLTD)である。
関西の人気釣り物であるタコ。関西メーカーであるシマノが黙って見ているはずがないではないか!!
何処よりも強く、そして何処よりも硬い即掛け専用ロッドT91HH160をメインに据えアングラーの釣り…
タコ・マスター・餌木・スッテ(コードネーム:Z二見・タコLTD)である。
関西の人気釣り物であるタコ。関西メーカーであるシマノが黙って見ているはずがないではないか!!
何処よりも強く、そして何処よりも硬い即掛け専用ロッドT91HH160をメインに据えアングラーの釣り…
- 2017年8月28日
- コメント(1)
初!明石海峡ケンサキ。
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
昨晩、あめちゃんにお誘いいただき、明石海峡ケンサキ釣りに西舞子の大ちゃん丸で出撃しました。
あめちゃん、のーさん、明石釣原人さん、高砂屋スタッフYさん他凄腕メンバー集結。
初心者の私は、ドキドキしながらの参戦です。
道具は、セフィア・メタルスッテ竿にアルデバランSWです。
仕掛けは、大ちゃん丸お勧めの5本…
あめちゃん、のーさん、明石釣原人さん、高砂屋スタッフYさん他凄腕メンバー集結。
初心者の私は、ドキドキしながらの参戦です。
道具は、セフィア・メタルスッテ竿にアルデバランSWです。
仕掛けは、大ちゃん丸お勧めの5本…
- 2017年8月28日
- コメント(2)
タコ釣りはHard Rockだ!!
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
夏になると明石のタコ釣り。
正確には二見のタコ釣りですね。
7,8月のポイントは明石の西の端である二見、播磨町沖になります。
そして、私的には「夏だ!熱いぞハード・ロック」な気分なのです。
古くは、グランドファンク・レイルロード、ヴァンヘイレン。そして今はメタリカ!!
ドデカイ音でゴリゴリとリフを刻むハ…
正確には二見のタコ釣りですね。
7,8月のポイントは明石の西の端である二見、播磨町沖になります。
そして、私的には「夏だ!熱いぞハード・ロック」な気分なのです。
古くは、グランドファンク・レイルロード、ヴァンヘイレン。そして今はメタリカ!!
ドデカイ音でゴリゴリとリフを刻むハ…
- 2017年8月25日
- コメント(2)
久々に欲しい船タチウオ竿。
船タチウオと言っても大阪湾でのタチウオなのでテンヤ釣りです。
久々と言いながら昨年もダイワのメタリア・タチテンSP190を購入しているのですが、今回欲しい竿への惚れ込み方は尋常じゃぁございません。
こんな竿今まで無かったと思います。
その竿は、サーベルマスター・テンヤタチウオT82HH180です。
先の先まで超硬仕…
久々と言いながら昨年もダイワのメタリア・タチテンSP190を購入しているのですが、今回欲しい竿への惚れ込み方は尋常じゃぁございません。
こんな竿今まで無かったと思います。
その竿は、サーベルマスター・テンヤタチウオT82HH180です。
先の先まで超硬仕…
- 2017年8月20日
- コメント(1)
明石海峡ケンサキ(マルイカ)・仕掛制作。
日本海ケンサキ修行が強制終了したので、気持ちを切り替え明石海峡ケンサキ(マルイカ)迎撃作戦を進行させることに!!
先ずは、海峡マルイカ釣りのポイントを整理してみます。
水深は、深くて15mということで錘は10~30号とのこと。
烏賊のサイズもヤクルト~オロナミン・サイズで、日本海烏賊メタルのように1杯1杯を獲…
先ずは、海峡マルイカ釣りのポイントを整理してみます。
水深は、深くて15mということで錘は10~30号とのこと。
烏賊のサイズもヤクルト~オロナミン・サイズで、日本海烏賊メタルのように1杯1杯を獲…
- 2017年8月13日
- コメント(3)
悪天候には勝てません・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
今晩予定の日本海烏賊メタル釣行は悪天候のため中止になりました。
残念無念です。
陸っぱり釣行は自分で釣行の可否を判断して、たまに豪い目にあったりしますが、船釣りは船長の冷静な判断で決定するので安心です。
予定的にはもう今シーズンの日本海はもう無理かな。
残念ですが、次は来年です。
後は、明石海峡ケンサキ…
残念無念です。
陸っぱり釣行は自分で釣行の可否を判断して、たまに豪い目にあったりしますが、船釣りは船長の冷静な判断で決定するので安心です。
予定的にはもう今シーズンの日本海はもう無理かな。
残念ですが、次は来年です。
後は、明石海峡ケンサキ…
- 2017年8月11日
- コメント(0)
メタル・スッテ修行 2回目心の準備
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑談)
メタル・スッテ・ゲーム初心者窯元です。
やっと!今週末2回目の釣行です。
あれよあれよという間に終わってしまった前回!!
今回は、少々落ち着いて臨みたいと思います。
前回で反省すべきは、アタリのとり方。
アタリはもう少し明確に出ると思っていたので、シャクリ後のステイを長めにとりましたが、あの、「モゾっ」…
やっと!今週末2回目の釣行です。
あれよあれよという間に終わってしまった前回!!
今回は、少々落ち着いて臨みたいと思います。
前回で反省すべきは、アタリのとり方。
アタリはもう少し明確に出ると思っていたので、シャクリ後のステイを長めにとりましたが、あの、「モゾっ」…
- 2017年8月9日
- コメント(1)
最新のコメント