プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1010576
QRコード
年末年始のお買いもの
さてさて、年末年始と言えば釣具屋のバーゲンです。
今回は、何を買いましょうか!?
ということで、新年セールの予約に行ってきました。
予約したのは、バルケッタBB301HG
カウンター付の小型リールが故障したので、代わりが欲しかったんです。
ラインマーカーでも水深は分かるけど、カウンターがあれば簡単。
神経使わな…
今回は、何を買いましょうか!?
ということで、新年セールの予約に行ってきました。
予約したのは、バルケッタBB301HG
カウンター付の小型リールが故障したので、代わりが欲しかったんです。
ラインマーカーでも水深は分かるけど、カウンターがあれば簡単。
神経使わな…
- 2014年12月14日
- コメント(0)
物欲の年末・・・。(その1)
いよいよ物欲の滾る年末セールの季節となりました。
さて、何を買いましょうか・・・。
という事で、昨晩はエイト玉津に出撃
色々悩んだ末、購入したのは・・・。
多分来年の夏まで出番のない沙魚用のクランクといつも途中で挫折するライトゲーム用のライン。
ラインは、アーマードFの0.1号というとんでもない細糸を買って…
さて、何を買いましょうか・・・。
という事で、昨晩はエイト玉津に出撃
色々悩んだ末、購入したのは・・・。
多分来年の夏まで出番のない沙魚用のクランクといつも途中で挫折するライトゲーム用のライン。
ラインは、アーマードFの0.1号というとんでもない細糸を買って…
- 2014年12月7日
- コメント(0)
沙魚タックル補充
ラッキークラフトのディープクランピーが殉職したので補充のため近所の釣具屋へ!!
何と!赤金の在庫なし・・・。
店員さんに聞いてみると「再入荷未定、近隣店在庫なし」とのこと。
なので、在庫のあったギンピカピンククラウンを2個購入。
ポイントが溜まっていたので、ついでにスプリットリングとフックも購入。
そし…
何と!赤金の在庫なし・・・。
店員さんに聞いてみると「再入荷未定、近隣店在庫なし」とのこと。
なので、在庫のあったギンピカピンククラウンを2個購入。
ポイントが溜まっていたので、ついでにスプリットリングとフックも購入。
そし…
- 2014年10月26日
- コメント(0)
ハゼクランク実弾補充!!
ついに!アマゾンからマリアのポケッツ到着!!
赤金にクリアピンク、鮎クリアの3個。
フックはシングルに換装済み。
ついでに釣具のポイント・播磨町店にて本家ハゼクラのラッキークラフト・ディープクラピーを2個調達。
金系が良いとの事なので、黒金と赤金を購入。
2種類のクランクで次の土日に近所の一級河川に出撃…
赤金にクリアピンク、鮎クリアの3個。
フックはシングルに換装済み。
ついでに釣具のポイント・播磨町店にて本家ハゼクラのラッキークラフト・ディープクラピーを2個調達。
金系が良いとの事なので、黒金と赤金を購入。
2種類のクランクで次の土日に近所の一級河川に出撃…
- 2014年10月22日
- コメント(1)
ハゼ用クランク注文
取り敢えず、クランクを購入しないと話にならないのでアマゾンにて発注!
最近は店頭で見かけなくなったマリアのポケッツ・シリーズのディープクランク。
何せ、一級河川は水深があるので潜航200cmのディープクランクにしました。
以上4色をセレクト。
標準は、トリプルフック付なのでシングルフックに換装する必要があ…
最近は店頭で見かけなくなったマリアのポケッツ・シリーズのディープクランク。
何せ、一級河川は水深があるので潜航200cmのディープクランクにしました。
以上4色をセレクト。
標準は、トリプルフック付なのでシングルフックに換装する必要があ…
- 2014年10月5日
- コメント(0)
安全用品購入!!
前から欲しかったウエストベルトタイプのライフジャケット。
何と!近所の釣具屋でただ今セール中!!
メーカー製品も売り出し価格でしたが、ショップオリジナル品が何と!1万1千円って!!メーカー品よりも2500円も安い!!
しかも本体は某ダ○ワ製品と同じ高階救命器具製品です。
お安い物に弱い私はすぐにバイト!…
何と!近所の釣具屋でただ今セール中!!
メーカー製品も売り出し価格でしたが、ショップオリジナル品が何と!1万1千円って!!メーカー品よりも2500円も安い!!
しかも本体は某ダ○ワ製品と同じ高階救命器具製品です。
お安い物に弱い私はすぐにバイト!…
- 2014年9月23日
- コメント(0)
物欲大魔神!!テンヤタチウオ編
先日のタコタチ釣行が散々だった腹いせに手持ちの出番が少ないタックル一斉大処分市を実施中!!
タコには柔らかすぎたあの竿やライトエギング用なのに張りが強いあの竿。
エギングロッドのくせにリアグリップまでが短いあれにカスタムしたけど長時間使うと疲れるあれ(加齢による体力低下だ・・・。)
で、購入を考えてい…
タコには柔らかすぎたあの竿やライトエギング用なのに張りが強いあの竿。
エギングロッドのくせにリアグリップまでが短いあれにカスタムしたけど長時間使うと疲れるあれ(加齢による体力低下だ・・・。)
で、購入を考えてい…
- 2014年9月8日
- コメント(0)
遂に!今年の夏、電化の夏!
昨年から悩みに悩んだアイテムを本日ついに購入!
シマノ フォースマスター401DH
現行電動リールでは最軽量(390g)のモデルです。
一見すると少し大きめのカウンター付のリールにしか見えません。
SC小舟XH800が390gですからワンサイズ上の手巻きリールと同じ重量です。
電動リールの左ハンドルってなかなか無いんで…
シマノ フォースマスター401DH
現行電動リールでは最軽量(390g)のモデルです。
一見すると少し大きめのカウンター付のリールにしか見えません。
SC小舟XH800が390gですからワンサイズ上の手巻きリールと同じ重量です。
電動リールの左ハンドルってなかなか無いんで…
- 2014年8月24日
- コメント(0)
タコ用ニューロッド!!
タコ用にと思っていたDEEO SPS 80-180が思いのほか硬かったので買い替える事にしました。
先月のタコ釣行で感じた蛸ロッドの条件は穂先の感度。
穂先の僅かな変化で小ダコの乗りを感じて掛けてゆく攻撃的な釣り方が蛸釣りの極意のようです。
何と言っても最近発売されたムック「船釣り最前線」での蛸釣りはカワハギ竿使…
先月のタコ釣行で感じた蛸ロッドの条件は穂先の感度。
穂先の僅かな変化で小ダコの乗りを感じて掛けてゆく攻撃的な釣り方が蛸釣りの極意のようです。
何と言っても最近発売されたムック「船釣り最前線」での蛸釣りはカワハギ竿使…
- 2014年8月10日
- コメント(0)
最新のコメント