プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1013434
QRコード
▼ DUEL アーマード フロロ+使ってみました
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
昨晩、夕方から吹きはじめた風が20時頃に治まってきたのできたので、ちょこっと出撃。
道具は、アルテグラ1000S(PG改)とアーマードフロロ+0.4号、ロッドはエメラルダスMX76UL。
狙いは、メバルもしくはチーバス。来たら嬉しい程度の出撃です。
ポイントは、ご近所徒歩圏。
潮はド干潮・・・。あちこちで魚が跳ねる水音が・・・。
水音がする方向ににょろにょろ8.5cmをキャスト。
短いロッドを使っているにも拘らず、にょろにょろは結構遠くに飛んで行く。
やっぱり細い糸は良く飛ぶなぁ。
しかしこの日は、一時間ほどキャストするもアタリはなく、あまりの寒さのため撤収。
アーマード フロロ+ですが、普通のPEのように編み糸ではなく表面がすべすべでモノフィラメントラインのようです。
DUELさんから出ているスムースというPEラインに似た感じですが、擦ると扁平になるスムースに比べアーマードは耐久性があるように思います。
この日はわずかな時間しか使用していませんし、獲物も掛けていないので結論めいたことは言えませんが、高い耐摩耗性により1、2ランク細い糸を使っての遠投が可能になるし、比重が大きく小さな餌木やルアーでも素直に沈めることができるこのライン、もしかすると釣りの常識を大きく変える可能性があるように思います。
そのためにも、次はしっかりと獲物をキャッチしないとね。
道具は、アルテグラ1000S(PG改)とアーマードフロロ+0.4号、ロッドはエメラルダスMX76UL。
狙いは、メバルもしくはチーバス。来たら嬉しい程度の出撃です。
ポイントは、ご近所徒歩圏。
潮はド干潮・・・。あちこちで魚が跳ねる水音が・・・。
水音がする方向ににょろにょろ8.5cmをキャスト。
短いロッドを使っているにも拘らず、にょろにょろは結構遠くに飛んで行く。
やっぱり細い糸は良く飛ぶなぁ。
しかしこの日は、一時間ほどキャストするもアタリはなく、あまりの寒さのため撤収。
アーマード フロロ+ですが、普通のPEのように編み糸ではなく表面がすべすべでモノフィラメントラインのようです。
DUELさんから出ているスムースというPEラインに似た感じですが、擦ると扁平になるスムースに比べアーマードは耐久性があるように思います。
この日はわずかな時間しか使用していませんし、獲物も掛けていないので結論めいたことは言えませんが、高い耐摩耗性により1、2ランク細い糸を使っての遠投が可能になるし、比重が大きく小さな餌木やルアーでも素直に沈めることができるこのライン、もしかすると釣りの常識を大きく変える可能性があるように思います。
そのためにも、次はしっかりと獲物をキャッチしないとね。

- 2014年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント